忍者ブログ
仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

EB3
早いところではもう発売されたようで。
EBの新規カードはレアのみなので強いカードなのは当たり前といえば当たり前なのだが、ざっと見た感じではかなり使われそうなカードが多そうな印象。
慈愛もあることだしブードラが楽しみだ。
レビューは後日。


おふぃも更新されているが、カウントダウンで紫のカード紹介をやるでもなくブードラでの紫G特別ルールの発表とか・・・
聞いたところによると紫Gの封入率が結構ひどいらしいのでその救済措置ということらしい。
ただ、ブードラのみの特別ルールなので構築戦で○紫でデッキを組むには紫基本Gを用意する必要があるので大変そうだ。
PR
録画してあったディケイドの最終回をみたのですが、コレって来週が最終回だよね、な終わり方にビックリ。

初めから未完でTVを終了させ映画で結末だったのか、予想以上の人気に夏で終了させるのはもったいない、と商売っ気がでたのかは定かではありませんが、とりあえずTVシリーズとしてある程度形にして、真の結末は映画で、とかにしてもらいたかったです。

ま、話題にはなっているので、商売としては成功なのかもしれませんね。


さて、本題のガンウォ、本日は白。
●カプル(コレン専用)
1国ユニットとしてはかなり優秀。
序盤だけでなく中盤以降でも使えるため、今後茶のデッキにはかなりの確率で入ることであろう。

●ガンダムヴァサーゴ・アサシン
●ガンダムヴァシュタロン
サイズは大きいのでコイン除去などと組み合わせて運用していきたいところ。
ドラフトでは、コイン有りの大きさでも十分戦力になる。

●ドリテア
ドラフトででも。

●マンモスガンダム
2国MFということでドラフトで。

●タントラガンダム
キャラセット後の格闘値が高いので速攻を活かしたリング攻撃で。
速攻、MFということでドラフトではエース。

●バイキングガンダム
これもGが多くなるドラフト向きなユニット。
情報は「ロンデニオンの雑記帳」さんから。

「あのシークレットレアが衝撃の再録」という煽り文句だと、真っ先に思い浮かぶのはやはり慈愛。
こういうエキスパンションに収録というのは、ブードラの盛り上げに一役買えるのでなかなか良いと思う。
ま、収録範囲的にパーフェクトガンダムとかもありそうだが。

しかし、サンクルのRELOADED、EB3ともに収録カードが多いため、立て続けで出されるのは財布にちと厳しいなぁ。
●ザクⅡ
結構なコストを要求するくせに「このカード以外」とかがっかりすぎる。

●カプール
条件付きではあるもののキャラ強奪テキストはなかなかに便利。
できればアストナージを奪いたいところ。

●ジャムル・フィン(ブースター装備)
クイックブースト戦闘配備に消えない高機動となかなかに優秀だが宇宙のみなのが惜しいところ。
指定は高めだがドラフトではエース。

●ゾアン
ゾディアックとセットで。

●ゾディ・アック
特殊効果での範囲兵器は持っていないためテキストはかなり強力。
ブレイブ等で早出しを狙いたい。

●ブレイブ
ゾディアックデッキに。

●アステロイド・ベルト
高機動メタに。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
ブログ内検索
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
Copyright©俺月俺日俺曜日 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]