仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
サンクル14弾とネグザの1弾追加エキスパンションが発売されましたが、ネット通販を見てみると24日からシングル販売開始のところが多いようで、調べてみると24日が正式な発売日なんですね。
いつもなら下旬とかで済ませているのにどうしちゃったんでしょうか。
ということで、以前書いたようにサンクルはスルー、ネグザは2Boxちょい購入したのでそれぞれの雑感でも。
サンクルは全体的に強力ですが青と黒がやっちゃったかなぁという印象です。
ビッグオーはコンボ前提なためギリギリ(?)セーフかなと思いますが、キングゲイナーはかなりやばいのでは。
はめゲーできるデッキというのはTCG的に当然アリなのですが、いびつな環境であるクルセイドにおいては対応できずに死ぬ作品もあるわけで、こういう相手に何もさせないというのは、参戦作品数はあるもののデッキタイプの広がりを狭めてしまう、ひいてはプレイヤーを減らしてしまうことになりかねないのでは、と思ってしまいます。
最近は大会にもろくに出ない人間の戯言ですめばよいと思いますが。
ネグザはカード資産的に紫単へまっしぐらになっています。
山田もといユリンが3枚揃ったので使い勝手を見るためとりあえずデッキに入れて対戦してみました。
対白単
エールストライクとフリーダムの高機動が止まらない。
交戦すればまず負けないのだが・・・そのまま負け。
ユリンは引けず。
対緑赤
焼きがないとザクレロ+ノリスがかなり厄介。
グフカスも地味にいい仕事をする。
タイタスセットはじめユニット焼かれまくりで負け。
えーと、ユ、ユリンは・・・どこだ。
結局ユリンの使い勝手は不明なまま。
いつもなら下旬とかで済ませているのにどうしちゃったんでしょうか。
ということで、以前書いたようにサンクルはスルー、ネグザは2Boxちょい購入したのでそれぞれの雑感でも。
サンクルは全体的に強力ですが青と黒がやっちゃったかなぁという印象です。
ビッグオーはコンボ前提なためギリギリ(?)セーフかなと思いますが、キングゲイナーはかなりやばいのでは。
はめゲーできるデッキというのはTCG的に当然アリなのですが、いびつな環境であるクルセイドにおいては対応できずに死ぬ作品もあるわけで、こういう相手に何もさせないというのは、参戦作品数はあるもののデッキタイプの広がりを狭めてしまう、ひいてはプレイヤーを減らしてしまうことになりかねないのでは、と思ってしまいます。
最近は大会にもろくに出ない人間の戯言ですめばよいと思いますが。
ネグザはカード資産的に紫単へまっしぐらになっています。
山田もといユリンが3枚揃ったので使い勝手を見るためとりあえずデッキに入れて対戦してみました。
対白単
エールストライクとフリーダムの高機動が止まらない。
交戦すればまず負けないのだが・・・そのまま負け。
ユリンは引けず。
対緑赤
焼きがないとザクレロ+ノリスがかなり厄介。
グフカスも地味にいい仕事をする。
タイタスセットはじめユニット焼かれまくりで負け。
えーと、ユ、ユリンは・・・どこだ。
結局ユリンの使い勝手は不明なまま。
PR
*コメント投稿*
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(03/17)
(02/29)
(02/24)
(02/19)
(02/10)
カテゴリー
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。