仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
以前からプレイングは酷かったのですが、最近は構築含め全般的にTCGのスキルが落ちてきていると感じる今日この頃のあまからだんごです。
やはりフリプレでもいいので対人戦を行うのは重要なことですね。
クルセイドに関しては、カードを購入しても時間の余裕があまりなく、やっと触れる頃になったら次の新弾が、な状態が続き環境に追いつけません。
FFTCGはペース的にはいい感じなのですが、現在の私のヘタレプレイではまず勝てないという状態です。
とりあえず、リハビリがてら大会に出たいところなんですが、なかなかスケジュールが合わないのが客商売のつらいところです。
ま、そんなわけでサンクルの発売が迫ってきているこの時期に星矢のレビューの続きです。
●双子座のサガ
アナザーディメンションで飛ばしたり飛ばされたりしても復活する黄金聖闘士。
ただし7国ないと戻れないため、ドローの乏しいこのカードセットで7国まで伸ばすのは結構きつい。
決まれば強力な専用コマンドも対抗手段が少なくないため運用にも一工夫必要。
●水瓶座のカミュ
格闘高めの強襲に専用コマンドでマイナス修正を与えサポート、と安定して攻め込める黄金聖闘士。
さらにテキストによる本国ダメージも攻防で使えるためアタッカーとしてかなり優秀。
●蠍座のミロ
マイナス修正で戦う黄金聖闘士。
-1コイン1個だがテキストで倍にできるため、キャラによる戦闘力アップができないシステムではかなり強力。
敵軍ユニットが得ている修正を倍なので鉄壁との相性もよい。
●白鳥星座の氷河
主人公チームお約束の戦闘力アップに加え出撃するだけで相手を2国減らせるのはかなり強力。
さらにこのテキストでオーロラサンダーアタックの効果範囲を広げることになるのもまた。
●水晶聖闘士
本国を削ることになりますがドローの少ないこの環境で手札交換はかなり便利。
アイオロスをジャンクに落としたり、アルデバランでGにしたりと青との相性がとてもよい。
やはりフリプレでもいいので対人戦を行うのは重要なことですね。
クルセイドに関しては、カードを購入しても時間の余裕があまりなく、やっと触れる頃になったら次の新弾が、な状態が続き環境に追いつけません。
FFTCGはペース的にはいい感じなのですが、現在の私のヘタレプレイではまず勝てないという状態です。
とりあえず、リハビリがてら大会に出たいところなんですが、なかなかスケジュールが合わないのが客商売のつらいところです。
ま、そんなわけでサンクルの発売が迫ってきているこの時期に星矢のレビューの続きです。
●双子座のサガ
アナザーディメンションで飛ばしたり飛ばされたりしても復活する黄金聖闘士。
ただし7国ないと戻れないため、ドローの乏しいこのカードセットで7国まで伸ばすのは結構きつい。
決まれば強力な専用コマンドも対抗手段が少なくないため運用にも一工夫必要。
●水瓶座のカミュ
格闘高めの強襲に専用コマンドでマイナス修正を与えサポート、と安定して攻め込める黄金聖闘士。
さらにテキストによる本国ダメージも攻防で使えるためアタッカーとしてかなり優秀。
●蠍座のミロ
マイナス修正で戦う黄金聖闘士。
-1コイン1個だがテキストで倍にできるため、キャラによる戦闘力アップができないシステムではかなり強力。
敵軍ユニットが得ている修正を倍なので鉄壁との相性もよい。
●白鳥星座の氷河
主人公チームお約束の戦闘力アップに加え出撃するだけで相手を2国減らせるのはかなり強力。
さらにこのテキストでオーロラサンダーアタックの効果範囲を広げることになるのもまた。
●水晶聖闘士
本国を削ることになりますがドローの少ないこの環境で手札交換はかなり便利。
アイオロスをジャンクに落としたり、アルデバランでGにしたりと青との相性がとてもよい。
PR
*コメント投稿*
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(03/17)
(02/29)
(02/24)
(02/19)
(02/10)
カテゴリー
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。