仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
やっとこさ購入。
スターター1ディスプレイ(12個)にブースター1Boxで。
今回のスターターは、封入の仕様が変わりコマンドが多くなってメタルコマンド各2、メタルユニット各1になった。
SRはブースターとは違い通常レア枠に含まれており(ブースターはメタルレア枠)、通常レアも各2枚以上は入っているので、今回も1ディスプレイでひと通りは揃う。
ブースターは、1Boxにユニット、キャラ各2となって第5章よりは手に入れやすくなった。
ちなみに買った1Boxは、D1、SR、舞人、ユーフェミアだった。
ユニット1枚がSRに代わっていたのが残念だが、欲しいと思っていた舞人が出たのでよしとしよう。
気になっていた特殊効果については、ブーストは、単純にプレイ制限に引っ掛からないという効果なのだが、1ターン1回までという制限付きに。
注意点は、ブーストの効果適用がターン1回制限なので、ブースト適用でユニットをプレイした場合、そのターン、キャラをブーストを適用してプレイはできないということ。
ペイン(X)は、現状デメリットしかない効果。
ただ、ペイン(X)分回復とかペインを持たないユニットは出撃できないとか、メリットになる効果を持つカードが出るかもしれないので今後に期待。
スターター1ディスプレイ(12個)にブースター1Boxで。
今回のスターターは、封入の仕様が変わりコマンドが多くなってメタルコマンド各2、メタルユニット各1になった。
SRはブースターとは違い通常レア枠に含まれており(ブースターはメタルレア枠)、通常レアも各2枚以上は入っているので、今回も1ディスプレイでひと通りは揃う。
ブースターは、1Boxにユニット、キャラ各2となって第5章よりは手に入れやすくなった。
ちなみに買った1Boxは、D1、SR、舞人、ユーフェミアだった。
ユニット1枚がSRに代わっていたのが残念だが、欲しいと思っていた舞人が出たのでよしとしよう。
気になっていた特殊効果については、ブーストは、単純にプレイ制限に引っ掛からないという効果なのだが、1ターン1回までという制限付きに。
注意点は、ブーストの効果適用がターン1回制限なので、ブースト適用でユニットをプレイした場合、そのターン、キャラをブーストを適用してプレイはできないということ。
ペイン(X)は、現状デメリットしかない効果。
ただ、ペイン(X)分回復とかペインを持たないユニットは出撃できないとか、メリットになる効果を持つカードが出るかもしれないので今後に期待。
今回はガンウォのツアーですっかり忘れてしまっていたが、新弾の発売前に次弾の情報がいつも公開されているなぁ、ということでいつもの「ロンデニオンの雑記帳」さんをチェック。
今回はどうやら新規参入作品はないようで、もはや定番となっているメタルレアの仕様もそのままな内容。
エルガイムMk-Ⅱとか気になるユニットもいるが、やはり一番気になるのはゴステロ。
これは死鬼隊参戦と見ていいのかな。
まだ6章も購入していないのに、早くも7章に期待してしまう。
あと、ガンウォのブードラエントリーパック3も4月中旬と早い時期に発売される。
これは2009年度前期のブードラキング用として対応するために、G.W(否ガンウォ)前に発売日を持ってきたのかな。
今回はどうやら新規参入作品はないようで、もはや定番となっているメタルレアの仕様もそのままな内容。
エルガイムMk-Ⅱとか気になるユニットもいるが、やはり一番気になるのはゴステロ。
これは死鬼隊参戦と見ていいのかな。
まだ6章も購入していないのに、早くも7章に期待してしまう。
あと、ガンウォのブードラエントリーパック3も4月中旬と早い時期に発売される。
これは2009年度前期のブードラキング用として対応するために、G.W(否ガンウォ)前に発売日を持ってきたのかな。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(03/17)
(02/29)
(02/24)
(02/19)
(02/10)
カテゴリー
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。