仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
もし報道が使えないものとなると、唯一単色での可能性があった黒ウィニーも死滅してしまうだろう。
現状のカードを見るに、おふぃは黒はとても嫌いだ、ということがわかった。
そんな不遇な黒のコモン、アンコをレビュー。
現状のカードを見るに、おふぃは黒はとても嫌いだ、ということがわかった。
そんな不遇な黒のコモン、アンコをレビュー。
●バーザム改
ザクタンクやトムリアット(クロノクル機)でマケドニアコロニーを落としたりすれば、テキストはうまく利用できそう。
だからといってデッキに入ることはないだろう。
●ゼク・アイン(第3種兵装)
戦闘ダメージ限定でなければ色々と悪さができたのだが。
とりあえず、ハンガーを使って回避しろと言っている。
●ゲドラフ
バイクデッキの先頭ユニットとして。
コスト的に序盤にプレイしたいユニットなので、テキストは気にしない方向で。
●ゾリディア改
テキストを利用するならばコスト的にこちらか。
●メリリン
射撃値が0なので打点に貢献することはできないが、タイミング、デメリットと色々あるが、永続ドローができるユニットというのは悪くない。
ドラフトでは補給持ち艦船ということで活躍が見込める。
●ウーイッグ
テキストはなかなかだが、2国ロールインの拠点だけにまず使われることはないだろう。
●ボーディナム
艦船修正が格闘2と珍しいタイプ。
ガルマのような効果だが、狙って起動させるのは難しそう。
●サンノゼ
相手ブロッカーの排除が主な役割。
ただ、こういうカードって「慈愛でおいしいです。」がお決まりのパターンなんだよな。
●ゴズ・バール
相手ハンガーに触れるカードなのだが、コイツがいたら相手は当然交戦してこないわけで・・・
環境的に月下ゴズのほうがえらいのでこちらの出番はないだろう。
●再会の日
黒ウィニーの天敵アプⅡに対して有効なのが大きい、ナイスサイドカード。
でも、気化爆だけはかんべんな。
●迂闊な行為
手札を狙うだけならばハンデスで十分だが、場に出されてしまうと対処しにくいキャラをこちらで抱え込めるのが大きい。
国力関係なく引っ張れるので、レラフォウなど手札確認カードの組み合わせで使用したいところ。
●メガランチャー
黒のユニット化オペは射撃が上がるタイプ。
緑のように単体での運用はできないが、先頭ユニットの多い黒ウィニーの打点アップ要員として悪くはない。
●反論の封殺
自分はヴァリアブルなどを利用しつつ相手を押さえ込む感じで。
●行き過ぎた圧制
ハンデスと組み合わせての汚染狙いになるが、汚染開始が自軍から始まるので何らかの手札補充手段は用意しておきたい。
●激情の戦士
交戦が条件なので、相手の防御力を下げて範囲兵器でなぎ払うのがよさそうだが、ま、使われないだろう。
ザクタンクやトムリアット(クロノクル機)でマケドニアコロニーを落としたりすれば、テキストはうまく利用できそう。
だからといってデッキに入ることはないだろう。
●ゼク・アイン(第3種兵装)
戦闘ダメージ限定でなければ色々と悪さができたのだが。
とりあえず、ハンガーを使って回避しろと言っている。
●ゲドラフ
バイクデッキの先頭ユニットとして。
コスト的に序盤にプレイしたいユニットなので、テキストは気にしない方向で。
●ゾリディア改
テキストを利用するならばコスト的にこちらか。
●メリリン
射撃値が0なので打点に貢献することはできないが、タイミング、デメリットと色々あるが、永続ドローができるユニットというのは悪くない。
ドラフトでは補給持ち艦船ということで活躍が見込める。
●ウーイッグ
テキストはなかなかだが、2国ロールインの拠点だけにまず使われることはないだろう。
●ボーディナム
艦船修正が格闘2と珍しいタイプ。
ガルマのような効果だが、狙って起動させるのは難しそう。
●サンノゼ
相手ブロッカーの排除が主な役割。
ただ、こういうカードって「慈愛でおいしいです。」がお決まりのパターンなんだよな。
●ゴズ・バール
相手ハンガーに触れるカードなのだが、コイツがいたら相手は当然交戦してこないわけで・・・
環境的に月下ゴズのほうがえらいのでこちらの出番はないだろう。
●再会の日
黒ウィニーの天敵アプⅡに対して有効なのが大きい、ナイスサイドカード。
でも、気化爆だけはかんべんな。
●迂闊な行為
手札を狙うだけならばハンデスで十分だが、場に出されてしまうと対処しにくいキャラをこちらで抱え込めるのが大きい。
国力関係なく引っ張れるので、レラフォウなど手札確認カードの組み合わせで使用したいところ。
●メガランチャー
黒のユニット化オペは射撃が上がるタイプ。
緑のように単体での運用はできないが、先頭ユニットの多い黒ウィニーの打点アップ要員として悪くはない。
●反論の封殺
自分はヴァリアブルなどを利用しつつ相手を押さえ込む感じで。
●行き過ぎた圧制
ハンデスと組み合わせての汚染狙いになるが、汚染開始が自軍から始まるので何らかの手札補充手段は用意しておきたい。
●激情の戦士
交戦が条件なので、相手の防御力を下げて範囲兵器でなぎ払うのがよさそうだが、ま、使われないだろう。
PR
*コメント投稿*
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(03/17)
(02/29)
(02/24)
(02/19)
(02/10)
カテゴリー
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。