忍者ブログ
仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10thコレクションボックスの商品案内とガンウォ通信が更新。
12回目の通信はCS決勝後半のデッキ傾向について。
ところどころおかしな箇所があるが、毎度のおふぃの仕様ということで。
内容に関しては、メタ解説として参考になるので一読の価値はあるだろう。

ツアーも全日程が終了し、これで20弾発売まではガンウォはまったりとやっていこうと思う。
って、そういえばSCS決勝のことを忘れていた。
とりあえず、EB2環境のデッキを考えないと。
PR
通常の大会後の火曜日ではなく、一日遅れの更新。
ツアーの中で最も規模が大きいので単純に間に合わなかったのだろう。
それでも以前から比べれば格段に早いわけだが。

サイドイベントも前回より参加受付人数が多くなり盛り上がっていたようだ。
自分がへぼかったせいもあるが、参加したブードラよりもチームシールドのほうが楽しそうに見えた。
ブードラキングで知り合いのかたと会った時にも、ブードラもどうせ取りきりならチームシールドにでも、と誘われたので、来年都合がつけば参加してみたい。
明日、というか日付かわって今日なのだが、やっとEB2を買いに行けるよ。

ということで、おふぃのほうもEB2の発売に伴って、カードリスト、専用機のセット、Q&Aが更新。
早速EB2関係の裁定かな、と思ってあけてみたら…
なわけだが、早いところではEB2が発売されており、そちらが気になってしょうがないので簡単に。

ツアー札幌とEB2カウントダウンが更新。
カウントダウンは模型誌で紹介されていた新規カードの公開(って既に新規カードは全て判明してたりするが)でウイークリーカードもその中の一つであるゼク・アイン(トッシュ機)。
ツアー広島のレポと商品情報が更新。
これ以前に更新がありEB2の再録カードが公開されていたが、情報としては既出のため、これといった驚きもなかったのだが、今週のウイークリーカードにいきなり新規カードの登場には驚いた。

告知ポスターにイラストがあったSガンブースター装備。

Sガンダム(ブースターユニット装着型)
青2-7-2 宇・-
プリベント(5) 【高機動】 《[2・4]》換装〔Sガンダム〕
(自動D):《[2・5]》このカードの部隊が敵軍本国に戦闘ダメージを与えた場合、このターンの終了直後、手番を変更せずに新たなターンを開始する。ただし新たなターン中、このカード以外の自軍ユニットは出撃できず、G以外の全ての自軍カードのテキストは無効となる。
5/3/7

このカード自体が高機動を持っているので新たなターン発生の条件を満たしやすいのは大きい。
さすがにずっと俺のターン!は出来ないようになっているが、それでも新たなターンで高機動だけは消えないので打点アップの確実性は高い。
ただ、換装は4国で出来るがテキスト起動には5国必要、Sガンパーツでの合体は不可能なので、現状のSガンデッキに入れてそのまま使える、とはいかないだろう。
最近の強カードにありがちな、強いことは強いのだがどう使えばいいのやら、なカードになりそうな気がする。
強いことは間違いないので、何かうまい使い方が出来れば活躍しそうなのだが。
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
お天気情報
ブログ内検索
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
Copyright©俺月俺日俺曜日 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]