忍者ブログ
仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[515]  [514]  [513]  [512]  [511]  [510]  [509]  [508]  [507]  [506]  [505
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ガンプラコラボが発売されましたね。

大半のカードがバニラという、ガンウォのカードとして見ると最低な内容のものらしい。
コレクターズアイテムなトレカとして見ても、真っ白なテキストボックスが肝心のボックスアートを隠してしまい残念な仕様になってしまっている。
だったらと、ガンウォのコインに利用しようにも、そもそもがガンウォのカードのためコインとして使うこともかなわない。
と、かなり中途半端な商品のようだ。

これは予約を1BOXに抑えたと喜ぶべきか、1BOXも予約してしまったと悲しむべきなのか。


さて、本題であるサンクル12弾。
今回は緑で気になったのだけ適当に。

●ウォーカーギャリア(ICBM)
条件はやや厳しいが5ダメージはかなり強力。
コマンドの自軍敵軍は関係ないので能動的に使用することもできる。
ただ、5ダメージだとコイツ残して自軍ユニット全滅とかなりそう。

●幻王丸
幻神丸でコインを乗せて武装変更で+3パンプはコンバットトリックとして十分使える。
エースがないためいつでも使えるのも○。

●ゼーガペイン・アルティール&ガルダ
ホロボルトとぐるぐるすればコインがいっぱいに。
取り除けるコインはこのカードの上だけだが、使用タイミングが広いため攻防に利用できるのは便利。
代名詞でもあるペイン効果を発動させずに済むのも○。
また、対象が部隊なためD-1カスタムのようなアンタッチャブルを無視できるのもえらい。

●ゼーガペイン・アルティール(トガ機)
QLコインを貯めることはできないが、その分自軍QLコインであれば利用できる。
指定国力さえ合えばユニット、キャラのどちらも狙えるし、ペイン(5)なのもなかなか。
ただ、エース(2)というのとタイミングがダメ判というのが・・・ね。
カラドリウスが存在している以上エース(1)にはしにくいのだろうとは思うけど。

●スタンピードRS
プロトジャガーのお供として。

●ジロン・アモス
対象の選択権が相手にあるため弱くみえるのだが、破壊状態のユニットにはダメージを与えることができないので、チャンプブロックしたユニットを指定してもユニットにはダメージを与えられないので自動的に本国ダメージになる((自動D)の効果はは、可能な限り適用できる対象を選択するため)。
かなり使えるキャラではあるが・・・キャラなんだよなぁ。

●アーサー・ランク
とりあえず緑でというのが評価が高いだけで、最速で出してカムヒアと同等というのは・・・

●イゾラ
カラドリウスを守れって書いてある。

●ジャッキー・グーデリアン
車デッキにでも。
ただ、神速使うと攻撃できないってどうなのよ、な感じではある。

●フランツ・ハイネル
車デッキの展開アップに。

●共闘戦線
ゼーガデッキに。
焼きカードとしては光の楔のほうが使いやすいが、こちらは部隊対象のためD-1カスタムのようなアンタッチャブル系にも有効。

●ホロボルトグラヴィティ
自軍も巻き込まれてしまうが環境の後押しもあって効果としてはかなり有効。

PR
*コメント投稿*
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
*Trackback*
この記事にトラックバックする:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
ブログ内検索
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
Copyright©俺月俺日俺曜日 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]