忍者ブログ
仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[518]  [517]  [516]  [515]  [514]  [513]  [512]  [511]  [510]  [509]  [508
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ガンウォのおふぃにGT7都市予選札幌大会の速報が。
もうGT予選後期が始まったのかと思いつつ、東京大会の申し込みは来年でも間に合うのでスケジュールに折り合いつけてからでいいでしょ。

速報に載っているが優勝デッキはディアゴと退艦デッキとのことで、色々と見て回ったところ、メタの中心はユニコーンらしく使用者は多かったようだが勝ちきれず上位にはそれほどきてない模様。
自分は、環境?なにそれおいしいの、な状態なので、とりあえずはメタの流れを見ていくという感じで。


さて、本題のサンクル。
続きを適当に。

●アトール
ダバが連れ去られてしまう環境だけにこのテキストは優秀。
上記のような環境なので、テキストで勝負するユニットも多くなってきているため活躍しそうではある。
ま、エース(2)というのが悩ましいところではあるが。

●エルガイム&エルガイムMk-Ⅱ
A級HMの全てを高機動ブロック、回復できるようにさせられるのはなかなかのもの。
自身も射撃4はなかなかに強力。
これでA級デッキも日の目を見るかもしれない。

●マイク・サウンダース部隊
戦闘エリアでなくても使用できるのは便利。
エースなし、ブーストで展開を阻害しないのも○。
リンクなため素のマイクと同時運用できないのがネック。

●巨腕原種
●銀髪原種
相変わらずのブードラエース。
国力が上がった代わりなのかゾンダー特有のプレイ制限がなくなった。
今後ゾンダーデッキは31原種デッキへと昇華していきそう。

●蜃気楼
連動でセットグループごとアンタッチャブルになるのは強力。
ダメージ減殺は鉄壁と違って単機でも機能するためなかなか便利。
全体的に優秀なユニットではあるが、現状の赤に必要とはいえないのがちと残念。

●ギャブレット・ギャブレー
13人衆になったギャブレー。
ユニット戦には滅法強力なテキストだが連れ去られると痛さが半端でないのが・・・

●パリアッチョ
セットできない系デッキで。
狙った効果ではない(主にロール効果)と残念賞ではあるが、構築的にユニットである確率が一番高いので成功率は結構高そう。
目指せ成功率99.92%。

●皇神楽耶
自分だけ捨て山から舞衣ドローはなかなか便利。
引いてから廃棄なのも○。
上のテキストも最低1は回復できるので、黒の騎士団関係なく利用できるのも便利。

●キョウト六家
黒の騎士団がいなければ劣化ハニーフラッシュ。
せめてGシンボルが付いていれば。

●絶対守護領域
交戦中限定ではあるがアンタッチャブルはなかなかに強力。
ただ、色は違うが既にこれ以上の効果内蔵ユニットがいると・・・ね。
D-1カスタムの強さを改めて感じさせるコマンド。


●女たちの戦い
女性デッキで。
こういう効果だとシングル価格的に集めやすくてよさそうだ。
集まったらハーレムデッキは作ってみたい。

●運命を切り開くもの
ま、こっちは安くなりそうもないな。
強いて言うならプロモの値段が下がりそうなぐらいか。

PR
*コメント投稿*
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
*Trackback*
この記事にトラックバックする:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
ブログ内検索
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
Copyright©俺月俺日俺曜日 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]