仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
24日を休んでも大丈夫なように仕事の調整をしておりました、あまからだんごです。
おかげで何とか24日休みを取ることができたので、ブードラに参加できそうです。
さて、その間ガンウォ、クルセイドともにおふぃが更新されていました。
●ガンウォ
今までスルーしていたガンプラコラボを発売直前の土壇場になって26弾に割り込む形で紹介。
紹介されているカードはポスターで既出のものばかりで、これといったものはなし。
アンコ、コモンのバニラっぷりはポスターだからかと思っていたが、カウントダウンインフォメーションを見る限り、どうやらそのまま製品版の模様。
ガンプラとのコラボということでボックスアートメインで、という方向性なのだろうか。
もしそうなら、Gカードのようにテキスト欄を縮小して売りであるイラスト部分を大きくしてもらいたかったのだが・・・
●クルセイド
ま、予想通りな感じでボンズクルセイド。
1弾参戦作品も、ラーゼフォンはないもののそれ以外は順当な感じ。
ありそうなラーゼフォンが入っていないのは、最近の人気作品で新規客を取り込もうってことなんだろうなぁ。
で、1弾の発売が来年1月ということで月刊クルセイドはどうやら続いていく模様。
とりあえず絢爛舞踏祭出るまでは様子見かな。
アーカイブにはOG3弾のカードが公開。
●ゲシュペンスト・タイプR
解説にある通り、黒の序盤を支えるのにとても優秀。
速攻、高速戦闘にリロールと攻防に使える便利なユニットなため、エース(2)なのはいたしかたないところ。
●カイ・キタムラ
今回紹介されたタイプRとの相性がとてもよい。
これは、赤黒「究極!ゲシュペンストキック」デッキを作らねば。
赤で気合持ちというのはなにげにポイント。
おかげで何とか24日休みを取ることができたので、ブードラに参加できそうです。
さて、その間ガンウォ、クルセイドともにおふぃが更新されていました。
●ガンウォ
今までスルーしていたガンプラコラボを発売直前の土壇場になって26弾に割り込む形で紹介。
紹介されているカードはポスターで既出のものばかりで、これといったものはなし。
アンコ、コモンのバニラっぷりはポスターだからかと思っていたが、カウントダウンインフォメーションを見る限り、どうやらそのまま製品版の模様。
ガンプラとのコラボということでボックスアートメインで、という方向性なのだろうか。
もしそうなら、Gカードのようにテキスト欄を縮小して売りであるイラスト部分を大きくしてもらいたかったのだが・・・
●クルセイド
ま、予想通りな感じでボンズクルセイド。
1弾参戦作品も、ラーゼフォンはないもののそれ以外は順当な感じ。
ありそうなラーゼフォンが入っていないのは、最近の人気作品で新規客を取り込もうってことなんだろうなぁ。
で、1弾の発売が来年1月ということで月刊クルセイドはどうやら続いていく模様。
とりあえず絢爛舞踏祭出るまでは様子見かな。
アーカイブにはOG3弾のカードが公開。
●ゲシュペンスト・タイプR
解説にある通り、黒の序盤を支えるのにとても優秀。
速攻、高速戦闘にリロールと攻防に使える便利なユニットなため、エース(2)なのはいたしかたないところ。
●カイ・キタムラ
今回紹介されたタイプRとの相性がとてもよい。
これは、赤黒「究極!ゲシュペンストキック」デッキを作らねば。
赤で気合持ちというのはなにげにポイント。
PR
*コメント投稿*
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(03/17)
(02/29)
(02/24)
(02/19)
(02/10)
カテゴリー
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。