仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
青
●量産型νガンダム
特殊兵装てんこ盛りで、その特殊兵装を利用してのパンプアップアップ能力は、最悪自身を廃棄しても使えるため悪くはない。
ただ、ブーストが付いているとはいえ5国4/2/4ロールインでは強さが感じられない環境なのが残念なところ。
●ZプラスC1Bst型
ハミングバードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これはまたZプラスデッキを作らねばなるまい。
●Sガンダム(ディープ・ストライカー)
ハミングバードがいるため早出しがかなり現実味を増してきた。
これはSガンのように時代を築けるかもしれない。
●ハサウェイ・ノア
相手の除去にカットインして、というのが主な使い道か。
ジャンクからコスト無視で出せるため、MFや大型を拾いたいところ。
●戦略的勝利
得られるアドバンテージは相当なものだが、タイムリミットが割れないのと4国なのが環境的には微妙。
あと、テキストの書き方に違和感があるが気にしない方向で。
●ブースターユニット
何がなんでもディープストライカーを呼んでやる、という気持ちが感じ取れるカード。
6国と素で出すには重いため特殊兵装前提で。
緑
●ビグ・ザム
相手は自分にとって有利な時しかテキストをプレイしないだろうから、結構な無敵っぷりを発揮する。
ま、格闘4の時点で軽くスルーされそうだけど。
●オーバーフラッグ
既出のためスルー。
●アグリッサ
リングではほぼ無敵、換装元が軒並み優秀ということもありなかなかに強力。
問題は、色的にコイツを使わなくても強力なデッキが組めてしまうところか。
●アリー・アル・サーシェス
既出のためスルー。
●偏執的な愛
グラハムコインw
●攻勢の機運
コスト含め書いてあることが何かおかしいのだが。
唯一の難点は、どんなに頑張っても1ターンに3点しか飛ばないこと。
黒
●ガンダムMk-Ⅴ
既出のためスルー。
●ガンダムTR-6[アドバンスド・ウーンドウォート]
実物を見ていないのだが、オクとかの画像で見る限り換装〔TR-6〕が二つあるのだがこれはいったい・・・
ユニットとしてはかなり優秀なのだが、環境的にはこれだけでは厳しいのが現実。
●ブレイブ・コッド
さすがは新撰組局長、専用デッキでのエース。
ただ、現在の速攻大安売りな環境では正直微妙。
1年早く出ていれば・・・
●踏み躙られた思い
自爆ジオの新たなパートナー。
一応女スパイ潜入のような使い方もできる。
●報復行動
変則的なジャブ風。
対象が場のカードのみなので、状況によってはジャブ風よりも強力。
●情報の把握
性能はともかく黒のドローカードということでシングルではいい価格になりそうだ。
●量産型νガンダム
特殊兵装てんこ盛りで、その特殊兵装を利用してのパンプアップアップ能力は、最悪自身を廃棄しても使えるため悪くはない。
ただ、ブーストが付いているとはいえ5国4/2/4ロールインでは強さが感じられない環境なのが残念なところ。
●ZプラスC1Bst型
ハミングバードキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
これはまたZプラスデッキを作らねばなるまい。
●Sガンダム(ディープ・ストライカー)
ハミングバードがいるため早出しがかなり現実味を増してきた。
これはSガンのように時代を築けるかもしれない。
●ハサウェイ・ノア
相手の除去にカットインして、というのが主な使い道か。
ジャンクからコスト無視で出せるため、MFや大型を拾いたいところ。
●戦略的勝利
得られるアドバンテージは相当なものだが、タイムリミットが割れないのと4国なのが環境的には微妙。
あと、テキストの書き方に違和感があるが気にしない方向で。
●ブースターユニット
何がなんでもディープストライカーを呼んでやる、という気持ちが感じ取れるカード。
6国と素で出すには重いため特殊兵装前提で。
緑
●ビグ・ザム
相手は自分にとって有利な時しかテキストをプレイしないだろうから、結構な無敵っぷりを発揮する。
ま、格闘4の時点で軽くスルーされそうだけど。
●オーバーフラッグ
既出のためスルー。
●アグリッサ
リングではほぼ無敵、換装元が軒並み優秀ということもありなかなかに強力。
問題は、色的にコイツを使わなくても強力なデッキが組めてしまうところか。
●アリー・アル・サーシェス
既出のためスルー。
●偏執的な愛
グラハムコインw
●攻勢の機運
コスト含め書いてあることが何かおかしいのだが。
唯一の難点は、どんなに頑張っても1ターンに3点しか飛ばないこと。
黒
●ガンダムMk-Ⅴ
既出のためスルー。
●ガンダムTR-6[アドバンスド・ウーンドウォート]
実物を見ていないのだが、オクとかの画像で見る限り換装〔TR-6〕が二つあるのだがこれはいったい・・・
ユニットとしてはかなり優秀なのだが、環境的にはこれだけでは厳しいのが現実。
●ブレイブ・コッド
さすがは新撰組局長、専用デッキでのエース。
ただ、現在の速攻大安売りな環境では正直微妙。
1年早く出ていれば・・・
●踏み躙られた思い
自爆ジオの新たなパートナー。
一応女スパイ潜入のような使い方もできる。
●報復行動
変則的なジャブ風。
対象が場のカードのみなので、状況によってはジャブ風よりも強力。
●情報の把握
性能はともかく黒のドローカードということでシングルではいい価格になりそうだ。
PR
*コメント投稿*
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(03/17)
(02/29)
(02/24)
(02/19)
(02/10)
カテゴリー
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。