仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
弾を重ねる毎に着実にパワーアップはしているものの、単色ではなかなか勝ちきれない状態が続いている。
ドラフトでは完全に強力色、ドラグナー、舞HiMEともに役者が揃いつつある、など今回もパワーアップがはかられているがはたして。
あ、イデオンは・・・
ドラフトでは完全に強力色、ドラグナー、舞HiMEともに役者が揃いつつある、など今回もパワーアップがはかられているがはたして。
あ、イデオンは・・・
●ドラグナー1型(リフター装備)
国力が上がって高機動が付いたが戦闘力はそのままで武装変更もなしなのは残念。
ただし、テキストは強力。
今回のリフターのみならずD兵器デッキの切り札として、また単機でも、ファルゲンマッフと組み合わせても、と使い方はいろいろ。
●ドラグナー2型(リフター装備)
ドラグナー3型(リフター装備)
1型と同じで国力が上がって高機動が付いたが戦闘力はそのまま。
ブーストによる展開力のアップは嬉しいのだが、エース(1)が結構厳しい。
こいつらがコモンというのがドラフトでの黒の強さの一因。
●ズロオ・ジック
一回限りだが射撃4になるのは悪くはない。
●ガルボ・ジック
射撃3、能動的に使えるキャラ破壊とドラフトでは十分戦力になる。
●ガンガ・ルブ
指定がきついもののこのサイズは魅力的。
コスモをセットすればさらに強力に。
●ドロワ・ザン
戦闘力、装填(2)とともに優秀な分デメリットテキストがあるが、良い意味でとらえればG破壊といえなくもない。
今後、強力な艦艇が増えれば出番はなくなるだろう。
●愕天王
碧が強力なテキストを持っているので、連動を利用しつつ戦闘ダメージ無敵でかなりの高打点が叩きだせる。
コイツに限らず舞HiME系全般にいえるのだが、焼きをどう対処するかが問題。
●ジュリア
下手に防御に出ると男性キャラを奪われてしまうため、なかなかに厄介。
デメリットであるペインも奪ったキャラの除去として使われてしまうため、これまた厄介。
●ハリー
1国格闘3はウィニーとして十分強力。
●ローズ・パテントン
高機動メタに。
●ジェームス・C・ダグラス
D兵器デッキのように戦闘配備を持たないユニットがメインなら活躍できるかも。
●ファトム・モエラ
カグツチと使えと言っている。
●ハルル・アジバ
キャラ破壊よりも弱体化させたほうが良い、という状況もあるかも。
●ダラム・ズバ
重起動メカメインのデッキに。
●杉浦碧
高打点低防御力なチャイルドには嬉しい能力。
舞HiMEデッキ必須カードがまたもやメタルとは。
●結城奈緒
ロール状態のユニットを呼んで戦闘を有利にしたり、ジュリアとのコンボでキャラを強奪したり。
●日暮あかね
チャイルドのパンプアップはよいが、一緒に付いてくるペインが痛い。
●炎凪
ウィニーデッキに。
●マスドライバー
ユニット、キャラがこの効果を持っていれば使われるかもしれないがコマンドではね。
●フォーメーションアタック
D兵器専用除去コマンド。
専用だけあって使用タイミングといいさすがに強力。
●力の発現
お膳立ては必要だが国力ブーストは悪くはない。
●悲愴な運命
出典作品関連カード。
いわゆる核の衝撃なのだが、うまく状況を作ってやればそれ以上に強力。
今回の黒のトップレア。
●大切なもの
黒らしいテキストだが自分のほうが痛いというケースが多そう。
●もえる十七歳(^^;)
舞HiMEデッキに。
●危険な誘惑
ギャリソン、スパイクなど配備エリアに張り付いている厄介なキャラをこちらで利用してしまおう。
国力が上がって高機動が付いたが戦闘力はそのままで武装変更もなしなのは残念。
ただし、テキストは強力。
今回のリフターのみならずD兵器デッキの切り札として、また単機でも、ファルゲンマッフと組み合わせても、と使い方はいろいろ。
●ドラグナー2型(リフター装備)
ドラグナー3型(リフター装備)
1型と同じで国力が上がって高機動が付いたが戦闘力はそのまま。
ブーストによる展開力のアップは嬉しいのだが、エース(1)が結構厳しい。
こいつらがコモンというのがドラフトでの黒の強さの一因。
●ズロオ・ジック
一回限りだが射撃4になるのは悪くはない。
●ガルボ・ジック
射撃3、能動的に使えるキャラ破壊とドラフトでは十分戦力になる。
●ガンガ・ルブ
指定がきついもののこのサイズは魅力的。
コスモをセットすればさらに強力に。
●ドロワ・ザン
戦闘力、装填(2)とともに優秀な分デメリットテキストがあるが、良い意味でとらえればG破壊といえなくもない。
今後、強力な艦艇が増えれば出番はなくなるだろう。
●愕天王
碧が強力なテキストを持っているので、連動を利用しつつ戦闘ダメージ無敵でかなりの高打点が叩きだせる。
コイツに限らず舞HiME系全般にいえるのだが、焼きをどう対処するかが問題。
●ジュリア
下手に防御に出ると男性キャラを奪われてしまうため、なかなかに厄介。
デメリットであるペインも奪ったキャラの除去として使われてしまうため、これまた厄介。
●ハリー
1国格闘3はウィニーとして十分強力。
●ローズ・パテントン
高機動メタに。
●ジェームス・C・ダグラス
D兵器デッキのように戦闘配備を持たないユニットがメインなら活躍できるかも。
●ファトム・モエラ
カグツチと使えと言っている。
●ハルル・アジバ
キャラ破壊よりも弱体化させたほうが良い、という状況もあるかも。
●ダラム・ズバ
重起動メカメインのデッキに。
●杉浦碧
高打点低防御力なチャイルドには嬉しい能力。
舞HiMEデッキ必須カードがまたもやメタルとは。
●結城奈緒
ロール状態のユニットを呼んで戦闘を有利にしたり、ジュリアとのコンボでキャラを強奪したり。
●日暮あかね
チャイルドのパンプアップはよいが、一緒に付いてくるペインが痛い。
●炎凪
ウィニーデッキに。
●マスドライバー
ユニット、キャラがこの効果を持っていれば使われるかもしれないがコマンドではね。
●フォーメーションアタック
D兵器専用除去コマンド。
専用だけあって使用タイミングといいさすがに強力。
●力の発現
お膳立ては必要だが国力ブーストは悪くはない。
●悲愴な運命
出典作品関連カード。
いわゆる核の衝撃なのだが、うまく状況を作ってやればそれ以上に強力。
今回の黒のトップレア。
●大切なもの
黒らしいテキストだが自分のほうが痛いというケースが多そう。
●もえる十七歳(^^;)
舞HiMEデッキに。
●危険な誘惑
ギャリソン、スパイクなど配備エリアに張り付いている厄介なキャラをこちらで利用してしまおう。
PR
*コメント投稿*
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(03/17)
(02/29)
(02/24)
(02/19)
(02/10)
カテゴリー
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。