忍者ブログ
仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[327]  [326]  [325]  [324]  [323]  [322]  [321]  [320]  [319]  [318]  [317
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サンクルの新弾が出たということで、誰もが作っているであろう青赤勇者デッキを自分も作ってみました、あまからだんごです。
とりあえず、色々とギミックがあって回していて楽しいデッキではありますが現状で通用するかというと、う~ん、と唸ってしまいますね。

やはりガオガイガーのエース(3)が厳しいところ。
4ターン目にマイトガイン、ガオガイガーと結構揃うことが多いのですが、これで既にエースの合計が5になってしまうので、後続が続かず相手に盛り返されることもしばしば。
ガオガイガーがエース(3)に見合うだけのパワーがあればまた違ったことになると思うので、とりあえず今後に期待ですな。


さて、本題のおふぃ更新。







●サンクル
Q&Aが更新。
073
ブースト適用時の注意点なので裁定を出してわかり易く、と。
074
これもペインの効果をよく読めばわかることだが、わかりにくい部分でもあるので裁定を、ということだろう。
075
これは結構大事。
今回でやたらダメ判開始時に~というのが増えたので、どのように処理すべきが悩んでいたので裁定がでたのは大変ありがたい。
076
ガンウォ、サンクルでの決まり言葉の一つ。
077
078
特にコメントはなし。
079
効果の解決時に、
そのカードの持ち主の「配備エリア」を移動場所と指定して解決する、
「そのカードの持ち主の配備エリアへ移動する」効果そのものが待機中の効果となり起動する。
の、どちらともとれるだけに(個人的な感覚だと前者のような気がしていた)裁定がでたのでよかった。


●ガンウォ
カウントダウンインフォメーションに白が公開。

ウイングガンダムゼロ
おふぃが煽りまくっているだけあってとても強力。
ブードラでは間違いなくネ申。
既存の「0」と今回の「ゼロ」は特別な名称で同一とされるのだろうか。

パトリック・ザラ
減殺できないダメージなのでPS装甲お得意の特殊シールドとのコンボはできない。
Xの値も強制なためサイズが大きめな白とはいえとても使いづらい。
攻撃ステップに引きずりだしてなんとかしたいところ。

戦場の異分子
場に出たときの追加効果が強力なガンダム、ジオ、カテシャッコーなどやエクシア、ハリソン機などの介入防止など、色々と使い道はありそう。
ザラといいコイツといい黒と組めって言ってるのか?





PR
*コメント投稿*
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
*Trackback*
この記事にトラックバックする:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
ブログ内検索
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
Copyright©俺月俺日俺曜日 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]