仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
本日購入してきました。
タメG確保ということでスターター1ディスプレイにブースター1Box+αで。
で、早速開封したところ、青ヒゲさんが言っていた『偏っている』という意味がわかりました。
スターターは、特Gが1ディスプレイで各色6枚ずつ揃う仕様なのは相変わらずとして、ARがディープストライカー以外各色1枚ずつで6枚出たので「なんだ偏ってないじゃんwむしろうまくバラけているじゃん。」とか思いつつレアを整理してみたら、ハミングバード1枚以外青のレアはなし・・・
さらにブースター1Boxからも青のレアが出現することはなく、結局青のレアは追加で買ったパックから出たハサウェイを1枚追加したのみの計2枚とか・・・・
えー、見事に偏りましたw
ま、インコムが3枚揃っているので、とりあえず新撰組を組んでみますか。
さて、本題であるレビューの続き。
タメG確保ということでスターター1ディスプレイにブースター1Box+αで。
で、早速開封したところ、青ヒゲさんが言っていた『偏っている』という意味がわかりました。
スターターは、特Gが1ディスプレイで各色6枚ずつ揃う仕様なのは相変わらずとして、ARがディープストライカー以外各色1枚ずつで6枚出たので「なんだ偏ってないじゃんwむしろうまくバラけているじゃん。」とか思いつつレアを整理してみたら、ハミングバード1枚以外青のレアはなし・・・
さらにブースター1Boxからも青のレアが出現することはなく、結局青のレアは追加で買ったパックから出たハサウェイを1枚追加したのみの計2枚とか・・・・
えー、見事に偏りましたw
ま、インコムが3枚揃っているので、とりあえず新撰組を組んでみますか。
さて、本題であるレビューの続き。
赤
●ドーベン・ウルフ(ラカン機)
スペースウルフ隊ドーベンがそこそこ強力なので、意外と頑張れそうな気がする。
●インプルース・コルニグス
書いてあることは強力なのだが7国が重い。
テキストに国力の縛りが無いので、何とかして早出ししたいところ。
●クロスボーン・ガンダムX1フルクロス
とりあえずジャンクにユニットが落ちていれば破壊無効、というのはなかなか強力。
クロボンデッキのエースとして、状況に応じてノッセルと使い分けていくのがよさそう。
●ラカン・ダカラン
何でもドーベンに魔改造。
パージオにコインを乗っけると面白そう。
●地球圏の掌握
今回のウイングゼロやリジェネレイトとの相性が良い。
●鋼鉄の七人
手札が無くなってしまうのでウィニーのようなユニットを展開するデッキ向きかな。
・・・キュイでシュート?
茶
●∀ガンダム(ツインハンマー装備)
茶が苦手なラスシュー対策、Oガン対策として初起動が入っていれば換装もしやすいなど、環境にマッチしたユニット。
最悪自身も対象に含めて道連れにしても、色的に回収しやすいのも○。
●ゴッドガンダム
MF版エクシアGNアームズといったところか。
本国下なのは色的に捨て山下だと容易に回収できてしまうからだろう。
換装〔ゴッドガンダム〕を持っているので、今後バリエーションが増えればさらに強力になりそう。
●ゼウスガンダム
強いんだけどゴッドのせいで霞んで見えてしまう。
●ウォン・ユンファ
既出のためスルー。
●明鏡止水
パンプアップに移動しないととても強力。
何よりタイミングが常時なのがえらい。
●カムバック
これまた強力。
キャラが重要なMFでコストなしで呼べるのが大きい。
キョウジカムバックはうざそうだ。
白
●ウイングガンダムゼロ
強いの一言。
●デュエルガンダムアサルトシュラウド
イージスと一緒に使えと言っている。
●リジェネレイトガンダム
今回のウイングゼロといい黒白バカドローはアリかもしれない。
●ヒイロ・ユイ
折角の同時収録なのに今回のウイングゼロとのシナジーはなし。
しかし、さすがヒイロ、破壊を「無効にする」ではなく「無効にできる」とはw
●ツインバスターライフル
今後ウイング系が収録されてくれば使いやすくなる。
現状ではウィニー系でのブロッカー排除が主な役割だろうか。
●最大の殊勲
アズラエルとのコンボはさすがに強すぎるため、できないようになっている。
●ドーベン・ウルフ(ラカン機)
スペースウルフ隊ドーベンがそこそこ強力なので、意外と頑張れそうな気がする。
●インプルース・コルニグス
書いてあることは強力なのだが7国が重い。
テキストに国力の縛りが無いので、何とかして早出ししたいところ。
●クロスボーン・ガンダムX1フルクロス
とりあえずジャンクにユニットが落ちていれば破壊無効、というのはなかなか強力。
クロボンデッキのエースとして、状況に応じてノッセルと使い分けていくのがよさそう。
●ラカン・ダカラン
何でもドーベンに魔改造。
パージオにコインを乗っけると面白そう。
●地球圏の掌握
今回のウイングゼロやリジェネレイトとの相性が良い。
●鋼鉄の七人
手札が無くなってしまうのでウィニーのようなユニットを展開するデッキ向きかな。
・・・キュイでシュート?
茶
●∀ガンダム(ツインハンマー装備)
茶が苦手なラスシュー対策、Oガン対策として初起動が入っていれば換装もしやすいなど、環境にマッチしたユニット。
最悪自身も対象に含めて道連れにしても、色的に回収しやすいのも○。
●ゴッドガンダム
MF版エクシアGNアームズといったところか。
本国下なのは色的に捨て山下だと容易に回収できてしまうからだろう。
換装〔ゴッドガンダム〕を持っているので、今後バリエーションが増えればさらに強力になりそう。
●ゼウスガンダム
強いんだけどゴッドのせいで霞んで見えてしまう。
●ウォン・ユンファ
既出のためスルー。
●明鏡止水
パンプアップに移動しないととても強力。
何よりタイミングが常時なのがえらい。
●カムバック
これまた強力。
キャラが重要なMFでコストなしで呼べるのが大きい。
キョウジカムバックはうざそうだ。
白
●ウイングガンダムゼロ
強いの一言。
●デュエルガンダムアサルトシュラウド
イージスと一緒に使えと言っている。
●リジェネレイトガンダム
今回のウイングゼロといい黒白バカドローはアリかもしれない。
●ヒイロ・ユイ
折角の同時収録なのに今回のウイングゼロとのシナジーはなし。
しかし、さすがヒイロ、破壊を「無効にする」ではなく「無効にできる」とはw
●ツインバスターライフル
今後ウイング系が収録されてくれば使いやすくなる。
現状ではウィニー系でのブロッカー排除が主な役割だろうか。
●最大の殊勲
アズラエルとのコンボはさすがに強すぎるため、できないようになっている。
PR
*コメント投稿*
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(03/17)
(02/29)
(02/24)
(02/19)
(02/10)
カテゴリー
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。