忍者ブログ
仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

23弾発売に伴って色々と。

メインは「重複しない」とQ&A。

今回の「重複しない」は全てタイプBに収められた。
ま、7号機はタイプBでないともしかしたら・・・ということもありそうだが、フライルーⅡ射撃形態なんかはどうせネタデッキとかブードラぐらいでしか使われないだろうから、タイプBでなくてもよかったのに。


Q&A
●548
最新ルールに合わせての修正。
ま、ようは今回の擬似太陽炉に関する裁定、ということ。
Gブルなんてほとんど見ないし。

●610
「Gのプレイ」関連の裁定。
せっかく新カードで出したのだからシャイマスは活躍させないと、ということらしい。
「Gをプレイする権利」という謎な言葉があるが、ようは、ターン1枚の制限に入りますよ、ということなだけ。
これに合わせて、498、582も修正。
これで滅多打ちが弱体化、というかおふぃ的にはこの滅多打ちの弱体化こそが狙いだったのかもしれない。

●611、612
「箱」関連。
手札からとして効果は使用できるけど、手札にあるわけではない。

●613
バウンスはもちろんのこと換装でも「箱」は取り除かれる。
強力すぎるアドバンテージは×ということで色々と悪さはできないように。

●614
手札のようにコントローラーはいつでも確認できる。
コントロールを失えば確認もできない。

●615
型番が複数あるカードの裁定。

●616
待機中ということは既に解決されている効果なので当然変更は無理。

●617
むしろこれで交戦中になるほうがややこしくなるのだが。
当然ながら交戦中の自軍部隊に加わった場合、交戦のチェックは行われないのでそのまま交戦中となる。

●618
シャイマス強いからぜひ使ってね byおふぃ。

●619
この回答だと誤解しそう。
常駐型同士の場合、後から適用される効果に変更されるということであって、決して前の効果を無効にしているわけではないので注意を。


あとは、カードリストを閲覧するのにユーザー名、パスワードの入力を要求されることと、2重スリーブが認められたことぐらい。
ま、カードやキャラスリーブを大切に使いたい、と思う気持ちもわからなくはないけど、マーキングとかが容易にできるので個人的には2重は嫌だなぁ。
PR
カウントダウンインフォメーションは赤のカードが公開。

●クロボンX1&X2
4国で換装できるからか、サイズは小さめでマルチプルも戦闘エリア一つ、5国以下と色々と条件がある。
マルチプルテキスト的に、対OOユニットということなのだろう。
しかし、解説にあるエクシアを戻すのはどうかと思うのだが。

●タマン
まさかのタマン・・・ということはカプールもリファインされて収録されるのかな。

●コスモ・バビロニアの挙兵
赤い「赤い彗星」、サンクルでいうザンボット・コンビネーション。
今回は、サンクルのような条件付きで他色の特徴的な効果を持つカード(黒で破壊無効とか)が収録されるのかもしれない。
カウントダウンインフォメーションで黒のカードが公開。

●ゼク・ツヴァイ(ジョッシュ機)
ノーマルツヴァイが涙目になる強さ。
自軍、敵軍関係なくジャンクから釣れるので、解説にあるようにこちらでお膳立てしたり、レラフォウなどで相手手札から落としたりと、使い勝手はかなりよい。
強襲のみならず高機動を持っているのがえらい。
また、チームに関係なく単体で十分運用できるのもえらいところ。

●エコ・カローレ
エマさんに名前が似ているだけに効果もそっくり。
下のテキストは解説にもあるとおり、デメリットととるかドロー再利用ととるか。

●交渉のテーブル
なかなか面白い効果。
ただ選択権が相手にあるため、ドローカード、除去カードとしての安定感には欠ける。
ま、そんなことより、こういう駆け引きを許してくれる環境になるのか、のほうが大きな問題だけど。
サンクル第8弾が発売されたようですが、いつものようにまだ購入しておりません、あまからだんごです。
レビューのほうも、これまたいつものように購入してからまったりと。


で、本題のガンウォのおふぃ。
キャンペーン、BIG WAVE情報に、カウントダウンインフォメーションが更新。
BIG WAVEは、今回はガンダムビッグエキスポ内ということでビッグサイトで開催される。
人によっては2週続けてビッグサイトに行く、となるんだろうなあ。

カウントダウンインフォメーションは、23弾より緑のカードが紹介。

真っ先に思いついたのがバロム1な私は間違いなくおっさん。
さすがに友情エネルギーで変身!とかではないだろうが、一人では変身できないということで色々とお約束なネタはやりそうな気がする。
とりあえず、ムスカ大佐に期待。

●ガンウォ
カウントダウンインフォメーションで青のカードが公開。

ZZガンダム&Zガンダム
23弾の売りでもあるWユニットが早速公開。
1枚制限があるだけに、サイズも大きく戦闘配備もありテキストも強力。
ただ、環境が移動耐性重視のため、その巻き添えを喰うことになりそうな気がする。

シンタ&クム
解説にあるとおりモルゲンを利用してって感じ。

兵站
こちらもモルゲン使ってな感じ。

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
ブログ内検索
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
Copyright©俺月俺日俺曜日 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]