忍者ブログ
仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[376]  [375]  [374]  [373]  [372]  [371]  [370]  [369]  [368]  [367]  [366
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

真っ先に思いついたのがバロム1な私は間違いなくおっさん。
さすがに友情エネルギーで変身!とかではないだろうが、一人では変身できないということで色々とお約束なネタはやりそうな気がする。
とりあえず、ムスカ大佐に期待。

●ガンウォ
カウントダウンインフォメーションで青のカードが公開。

ZZガンダム&Zガンダム
23弾の売りでもあるWユニットが早速公開。
1枚制限があるだけに、サイズも大きく戦闘配備もありテキストも強力。
ただ、環境が移動耐性重視のため、その巻き添えを喰うことになりそうな気がする。

シンタ&クム
解説にあるとおりモルゲンを利用してって感じ。

兵站
こちらもモルゲン使ってな感じ。


●サンクル
クルセイドシリーズのほうは、マックルを絶賛スルー中につきサンクルのみで。

ガッシュラン
死鬼隊お約束の防御=ペインなサイズ。
テキストはなかなか強力でクイックも持っているので使い勝手はよさそう。
死鬼隊デッキでだけど・・・

電童
今回の新規参戦作品のもう一つである電童が公開。
ひたすらサイズで勝負するユニット、ということで、カード単体で見れば正直地味な印象。
解説によるとサポートカードが充実しているようなので、ガンウォのSガンデッキのようなデザイナーズデッキとしての仕上がりを期待したい。

空回り
ウィニー系での相手ユニットの除去としてや、黒重が場を整えるまでの凌ぎとしてなど、黒単ならほぼ必須といってもよいカード。
さらに、今回のカズマのように交戦に強いカードもあるので、いよいよ黒の時代がやって来る・・・のか?

PR
*コメント投稿*
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
僕もバロム1思い出しましたよ。
でもダブルは小学生が合体するわけじゃないんですよね。
やっぱり売りはイケメンなんですかね?
D 2009/07/12(Sun)22:38:57 編集
そこんところは
やっぱり平成ライダー・・・ということだと思います。
むしろ、イケメン2人で合体変身ということで、あちら方面の女性のかたが歓喜するかもしれませんねw
あまからだんご URL 2009/07/16(Thu)01:15:42 編集
*Trackback*
この記事にトラックバックする:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
ブログ内検索
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
Copyright©俺月俺日俺曜日 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]