忍者ブログ
仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サンクルのランダムピックアップが更新されており、2弾のカードが増えていた。

●リバイバル
青2-2-0
(敵軍戦闘フェイズ):自軍手札にあるユニット1枚を、通常のコストを支払って、自軍配備エリアにリロール状態で出す。

コンバットトリックのない青にとってはうれしい効果。
ブレンが配備エリアから戦闘エリアへとバイタルジャンプできるらしいので、これとの相性が良いことになる。
現状だとドラグナーとの相性が良い気がする。

●ユウキ・コスモ
黒3-4-0
(ダメージ判定ステップ):《R》このカードが「特徴:Lサイズ」以上を持つユニットにセットされている場合、このカードと交戦中のX以下の戦闘力を持つ敵軍ユニット1枚を破壊する。Xの値は、このカードがセットされているユニットの本来の戦闘力の値と同じとする。
2/0/2

Lサイズ以上のユニットということで、イデオンと使え、ということだろうけど、肝心のイデオンが公開されていないので、とりあえず単体のみでの評価。
交戦前提でなければかなり強力なのだが、それでもダイターン+コスモ、装填でかなり終わる組み合わせにはなる。

今回のカードを見ても、やはりサンクルはユニット戦を主軸にしたゲームにしようというのが感じられる。
はたしてイデオンにリセット効果があるのかは不明だが、ゲームデザインとして安易なリセットはない気がするし、して欲しくもない。
PR
そろそろ2弾に向けて何か更新してないかなと、久しぶりに覗いてみたら色々と。

●獅子王凱
サンクルにも生身で殴れるキャラの登場。
ただ、普通に3国ユニットとして考えると、2/2/2の戦闘力では物足りない。
とりあえず、このカードだけでは強くはないので、他のGGG関連カード待ち。

●BIG SHOT
こちらも賞金首コインをどう生かせるのかで評価が違ってくるので、現状ではデッキ圧縮ぐらいの役目しかない。

●エラッタ
ゼラーナはサイズの訂正。
アニメではどの程度の大きさだったかは覚えてはいないし、ゲーム的にも今のところサイズはあまり関係ないので、気にしていなかった。
言われてみれば、たしかにMサイズはおかしいよな。

待ちに待ったザンボット・コンビーネーションにやっとエラッタが入った。
やはり「抜き出す」が抜けていた、ということに。
先日のツアーの時に、ザンボ・エースをもらうのにアンケートを記入したのだが、その時折角だからとザンボット・コンビネーションの裁定が欲しい、と書いておいたのが功を奏したようだ。
ま、自分と同じ内容がほかにも沢山あったのだろうけど。
アンケートといえば、ガンウォのブードラキングでもアンケートがあり、その中に今後のカード化希望の項目があったので気合を入れて書いておいた。
3位 クロボンX2(バスターランチャー装備)
2位 ディープストライカー
先日コロに行った時に大会ルールってどうなってんだろ?という話をしていたが、おふぃに更新されてた。

スイスドロー、2本先取制がおふぃの推奨で、この方式の場合サイドボード7枚の使用が認められている。
サイド7枚というのは、現状カードプールが狭いからで、今後のカードプールの広がりとともにガンウォのように10枚になるのか、それとも、メタカードを投入しやすいゲームシステムなので、ガンウォと比較して枚数を抑えたということだろうか。

あと気になったのが、
「サイドボード(交換用カード)」7枚の使用が認められます。
という一文。

7枚までとは書かれていないので、これでは、サイドは7枚でないと使用できない、と捉えることができる。
親戚であるガンウォには、
サイドボードは、0~10枚までとします。
と、わざわざ書いてあるぐらいだし。

とりあえず、サイドが7枚あれば問題はないのできっちり用意しておこう。
それよりも問題は青ヒゲさんがこのことをわかっているかだな。
ま、誰かが伝えてくれている、と期待しよう。
昨日は夕方で仕事が終わったのでサンクルのデッキを回しにコロに行く。
が、あるのはガンウォのデッキばっかりで肝心のサンクルはどうやら家に置いてきてしまったようだ。
そんなわけでフリプレした感想でも、と思っていたが無理なので、今回はデッキについての考察というか雑感でも書こうかと思う。

まずは単色から。
Q&A
サンクルのおふぃも名古屋レポが更新されていた。
さらにQ&Aも更新されていたのでチェック。

>009
効果の説明文が分かりにくかったので、こういう裁定はあると分かりやすくて良い。

>010
【ターン1枚制限】ってことだなと思って軽く読み飛ばしていたが、よくよく読んでみると、質問のように思っても不思議のない書き方だな。

で、気になるザンボットコンビネーションについてはいまだに裁定なし。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
ブログ内検索
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
Copyright©俺月俺日俺曜日 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]