仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
ドラキンファイナルに参加してきました。
結果は全敗でした。
ファーストパックのレアがクシャマリで、これは夢が広がりングとウキウキしていたらとなりから回ってきたカードにユニットはいませんでしたw
結局、ファーストパックではACE以外ユニットはなく、その後開封したパックにもレアユニットはなく、かといってアンコ、コモンに優良なユニットがあるわけでもなく、ただただとなりから流れてくるカスいユニットをピックする展開に。
コンバットトリックはそこそこあるものの肝心のユニットがACE以外小粒なため、相手の優秀なユニットが出てきておしまい、というパターンで負けました。
リング高機動とかどうやって止めろと・・・
一緒に参加した岩城さん、竜二さんは見事予選を通過されました。
おめでとうございます。
大会後、ショップブードラに参加してきましたが、岩城さんは惜しくも0回戦敗退。
ということで、竜二さん、私を含む8人によるドラフトとなりました。
使用パックはエントリーの25弾を28弾に入れ替え、28>26>27>28>26という順番で。
ドラフトでは、お隣の竜二さんからレグナントMA×2というプレゼントを受け緑メインにピック。
途中、単色でもいけそうなぐらいユニットが取れたので、2色にするため安かった赤に手を染め気づけばレアがステイメンのみというデッキが出来上がりました。
対戦は、レグナント出た勝った、レグナント出なかった負けた、なため内容は割愛しますが結果はまたもや2位。
リリーナGはゲットできなかったものの赤情念をゲットし、大会でもACEをゲットできたのでカード的には大変満足いく一日でした。
しかし、ショップブードラで、場所が変わろうとも参加人数が何人だろうが全て2位というのはうーん。
そろそろ優勝が欲しいところです。
結果は全敗でした。
ファーストパックのレアがクシャマリで、これは夢が広がりングとウキウキしていたらとなりから回ってきたカードにユニットはいませんでしたw
結局、ファーストパックではACE以外ユニットはなく、その後開封したパックにもレアユニットはなく、かといってアンコ、コモンに優良なユニットがあるわけでもなく、ただただとなりから流れてくるカスいユニットをピックする展開に。
コンバットトリックはそこそこあるものの肝心のユニットがACE以外小粒なため、相手の優秀なユニットが出てきておしまい、というパターンで負けました。
リング高機動とかどうやって止めろと・・・
一緒に参加した岩城さん、竜二さんは見事予選を通過されました。
おめでとうございます。
大会後、ショップブードラに参加してきましたが、岩城さんは惜しくも0回戦敗退。
ということで、竜二さん、私を含む8人によるドラフトとなりました。
使用パックはエントリーの25弾を28弾に入れ替え、28>26>27>28>26という順番で。
ドラフトでは、お隣の竜二さんからレグナントMA×2というプレゼントを受け緑メインにピック。
途中、単色でもいけそうなぐらいユニットが取れたので、2色にするため安かった赤に手を染め気づけばレアがステイメンのみというデッキが出来上がりました。
対戦は、レグナント出た勝った、レグナント出なかった負けた、なため内容は割愛しますが結果はまたもや2位。
リリーナGはゲットできなかったものの赤情念をゲットし、大会でもACEをゲットできたのでカード的には大変満足いく一日でした。
しかし、ショップブードラで、場所が変わろうとも参加人数が何人だろうが全て2位というのはうーん。
そろそろ優勝が欲しいところです。
先日のブードラは、新弾発売日ということで28弾×5で行いました。
ドラキンファイナルには全く関係ありませんが、とりあえず28弾オンリーで感じたことでも。
Lサイズ、弩級押しな弾なのでそちらに目がいきがちですが、ビジュアルユニットが何気に強化されていたりします。
特にスラッシュザクファントムはコモンながらかなり強力。
そのうち、クイック、戦闘配備、高機動とか出るかもしれませんね。
テキスト欄が小さく特殊効果が読みづらいので、今後はテキストをよく確認しないと・・・今回、スラッシュザクの速攻を見落としで形勢不利になってそのまま負けてしまったし。
ま、結果のほうはまたもや2位だったのですが、ACEが2枚出たのでとりあえず新ACEとリリーナGは確保しました。
来週も28弾で行うっぽいので、カードを覚える意味も込めて新弾レビュー。
とりあえず気になるカードだけ。
ドラキンファイナルには全く関係ありませんが、とりあえず28弾オンリーで感じたことでも。
Lサイズ、弩級押しな弾なのでそちらに目がいきがちですが、ビジュアルユニットが何気に強化されていたりします。
特にスラッシュザクファントムはコモンながらかなり強力。
そのうち、クイック、戦闘配備、高機動とか出るかもしれませんね。
テキスト欄が小さく特殊効果が読みづらいので、今後はテキストをよく確認しないと・・・今回、スラッシュザクの速攻を見落としで形勢不利になってそのまま負けてしまったし。
ま、結果のほうはまたもや2位だったのですが、ACEが2枚出たのでとりあえず新ACEとリリーナGは確保しました。
来週も28弾で行うっぽいので、カードを覚える意味も込めて新弾レビュー。
とりあえず気になるカードだけ。
先日、ガンウォのブードラINコロの時でした。
他のお客さんが「FFTCGなんてあるんだ、じゃ買ってみるかな。」とかなんとか。
その際のBOXを新たに開封する音を聞き逃さなかった私はSレア狙いでパック購入・・・Dさん方式で。
で、何回目かの購入の時、1パック目にスコールが・・・
「ソート的にやな予感がするんで、ここで打ち止めにしますよ。」と軽口を叩きながら2パック目を開封・・・「オーッホッホッホ!」・・・6枚も揃ってしまったw
だ~か~ら~セフィロスはど~こ~?
ガンウォのブードラに参加してきたので簡易レポでも。
レアには恵まれなかったものの、キュリオスガスト、ガストMA形態、ダブルオーライザー、ラジエル第二形態、ダンディライアンⅡなど優秀なアンコを確保しホクホクな感じに。
対戦でもユニットでの圧倒的勝利で余裕をかましていたら、G事故と相手本国をぎりぎりまで追い詰めたもののサイサリス、マーベット機の回復で逆転され、優勝を逃してしまいました。
結果は残念でしたが、とりあえずリリーナGはゲット。
他のお客さんが「FFTCGなんてあるんだ、じゃ買ってみるかな。」とかなんとか。
その際のBOXを新たに開封する音を聞き逃さなかった私はSレア狙いでパック購入・・・Dさん方式で。
で、何回目かの購入の時、1パック目にスコールが・・・
「ソート的にやな予感がするんで、ここで打ち止めにしますよ。」と軽口を叩きながら2パック目を開封・・・「オーッホッホッホ!」・・・6枚も揃ってしまったw
だ~か~ら~セフィロスはど~こ~?
ガンウォのブードラに参加してきたので簡易レポでも。
レアには恵まれなかったものの、キュリオスガスト、ガストMA形態、ダブルオーライザー、ラジエル第二形態、ダンディライアンⅡなど優秀なアンコを確保しホクホクな感じに。
対戦でもユニットでの圧倒的勝利で余裕をかましていたら、G事故と相手本国をぎりぎりまで追い詰めたもののサイサリス、マーベット機の回復で逆転され、優勝を逃してしまいました。
結果は残念でしたが、とりあえずリリーナGはゲット。
3/27で静岡ホビーフェアが終了し、それに伴って1/1ガンダムの公開展示も終了となりました。
期間中ならいつでも見れる、と思いながら、会場まで足を運んだのは結局5回だけでした。
移転先は現状未定で解体もいつから始まるのかわかりませんが、東静岡駅前のガンダムのある風景が当たり前になっていただけに、やはりさびしいものがあります。
次はどこの大地に立つのか注目していきたいと思います。
で、本題のガンウォ。
●ガンダムサバーニャ
場に出た時のみならず攻撃出撃時にもコインが乗るため、場の制圧力はかなり高い。
ただ、戦闘配備持ちとはいえ6国は少々きつい。
幸いテキストに国力制限がないので、うまく早だししたいところ。
●ガンダムサバーニャ(ホルスタービット)
かなりの堅さだが、こちらには戦闘配備がないためさらにきつい。
やはり換装前提の運用か。
●ニール・ディランディ
効果が強力なためか条件が少々残念。
自軍効果以外、国力を持たないカード(ようはG)も対象に取れれば完璧なのだが。
ま、それだと強力すぎるか。
●ライル・ディランディ
サバーニャとセットで。
取り除くコインの種類に指定はないのでマイナスコインの除去にも利用可能。
●来るべき対話
MTG懐かしの休眠エンチャント。
ユニット化は自分の意志でできるので、うまくターンを稼ぎたいところ。
期間中ならいつでも見れる、と思いながら、会場まで足を運んだのは結局5回だけでした。
移転先は現状未定で解体もいつから始まるのかわかりませんが、東静岡駅前のガンダムのある風景が当たり前になっていただけに、やはりさびしいものがあります。
次はどこの大地に立つのか注目していきたいと思います。
で、本題のガンウォ。
●ガンダムサバーニャ
場に出た時のみならず攻撃出撃時にもコインが乗るため、場の制圧力はかなり高い。
ただ、戦闘配備持ちとはいえ6国は少々きつい。
幸いテキストに国力制限がないので、うまく早だししたいところ。
●ガンダムサバーニャ(ホルスタービット)
かなりの堅さだが、こちらには戦闘配備がないためさらにきつい。
やはり換装前提の運用か。
●ニール・ディランディ
効果が強力なためか条件が少々残念。
自軍効果以外、国力を持たないカード(ようはG)も対象に取れれば完璧なのだが。
ま、それだと強力すぎるか。
●ライル・ディランディ
サバーニャとセットで。
取り除くコインの種類に指定はないのでマイナスコインの除去にも利用可能。
●来るべき対話
MTG懐かしの休眠エンチャント。
ユニット化は自分の意志でできるので、うまくターンを稼ぎたいところ。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(03/17)
(02/29)
(02/24)
(02/19)
(02/10)
カテゴリー
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。