忍者ブログ
仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[141]  [140]  [139]  [138]  [137]  [136]  [135]  [134]  [133]  [132]  [131
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

●デビルガンダム(第三形態)
ダメージでしか破壊できずこの大きさなので、ユニット戦でまず落されることはないだろう。
パクられると一転ピンチになってしまうが、その辺は3大理論で頑張ろう。
また、居続けるだけで増えていくマイナス修正コインも強力。

●ガンダムローズ(ローゼス・スクリーマー使用時)
マックスター、ドラゴンとは違い、前回のローズより明らかに強くなっている。
キャラセットがなくても十分使えるテキストは強力なだけに資源が多目に設定されている。
なお、このカードの「重複しない」がタイプBに分類されているので、2体以上場にいてもテキストを使用できるのは1体のみなので注意が必要。

●ジャミル・ニート
月下の戦塵搭載なので、飛び出しブロックで相討ち、バルチャーでジャミル回収なんてことも可能。
巷で話題に挙がっていたA.W.ハリソン機に対する回答の一つだが、むしろ、これも話題になっているが、こちらでA.W.を利用してのPS装甲との運用はかなり強力。

●千年女王
今回の茶ヴァリは、黒としても赤としても扱える国力を発生。
コマンド効果はミニディアナ奮戦。
ヴァリ(2)というのが微妙だが、ヴァリ効果のみで赤黒デッキに投入はアリかもしれない。

●マウンテンサイクル
手札1枚と引き換えに毎ターン捕獲兵器、というのはなかなかに強力。
釣ってきたユニットはターン終了時に取り除かれてしまうので、それまでに破壊する手段があれば使い回しができるので、自爆できるユニットと組み合わせるのも面白い。
また「その場合」のルール変更により、カットインで対象のユニットを取り除かれても手札を廃棄しないで済むようになったのも大きい。

●肉体侵食
自軍ユニットを無敵ブロッカーにしたり、敵軍ユニットにセットしてオペ割で除去したりと、幅広く使えて便利そう。
PR
*コメント投稿*
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
*Trackback*
この記事にトラックバックする:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
ブログ内検索
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
Copyright©俺月俺日俺曜日 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]