忍者ブログ
仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[26]  [25]  [24]  [23]  [22]  [21]  [20]  [19]  [18]  [17]  [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

19弾発売に伴い、カードリスト、専用機のセット、重複しないについてがおふぃにて更新されているが特にコメントはないのでスルー。

さて、本日のレビューはドラフトではなかなかに強い茶色。

●ローザ艦
地球のみだが永続ブロッカーとして利用できる。
ドラフトでは重宝しそう。
構築ならば、余ったバルチャーポイントはフォトのエアマスで貯める方向で。

●ロッソ艦
コスト、戦闘力、レアリティとローザ艦と全く一緒なのに、テキスト弱すぎ。
この差は一体何だろう。

●シャッフル同盟
あまりにネタすぎるチームテキスト。
これはネタデッキ愛好者に対するデザイナーからの挑戦ではなかろうか。
ドラフトでは中の人含めGFキャラが多く、ユニット種類の多さ+コモンということで、今回、茶を強力色にしている。
キャラセットで爆発的に格闘値がアップするシャッフルハートから取っていきたい。
同じく、鉄壁のガードをほこるシャッフルクラブも。
ジョーカーは射撃値が魅力だが、コイツだけアンコなのであれば取る、な感じで。

●デスビースト
宇宙適正が無いことを除けばデスアーミーより能力はこちらのが上。

●少林寺
ドラゴンデッキで坊主とのコンボで。

●ローザ
フォトのエアマス、レオパルドと一緒に使え、と言ってる。

●ロッソ
ユニットと同じくローザに比べて弱すぎ。

●慶雲
 瑞山
少林寺と一緒にドラゴンデッキで。

●シャッフル同盟の人たち
能力は平凡だがGFを持っていることがドラフトでは大きい。
どっかのねーちゃんらとはえらい違いだ。

●触れてはならないもの
カットイン不可コマンド。
茶はジャンク除去だが、利用はあっても除去はいらない気がする。

●フェイロン・フラッグ
「コントロールを失う」効果がどれほどのものか分かれば、このカードの評価もおのずと決まるだろう。

●作戦指揮
別エリアにいるユニットにもチーム効果を、というオペ。
一応敵軍ユニットも対象にとれるので、ドラフトで相手と色が被っていた時には使えるかもしれない。

●共食い
配備エリアでもバルチャー。
全体破壊やエリア関係なしに焼いてくる相手に対して。

●孤立無援
単色メタカードの中でおそらく最強のカード。
ジャミトフのコマンド資源+1などコイツと比べればかわいいもの。
重複するのがまた強い。

● 宝華教典・十絶陣
フェイロン・フラッグと一緒にどうぞ。

●秩序乱るる時
シャッフル同盟と一緒にどうぞ。

●戦士の称号
自軍ユニットなら月光蝶で、敵軍ユニットなら移動しない系にセット後破滅で、な感じ。


今回の茶は良くも悪くもシャッフル同盟という感じ。
構築ではネタの域からは脱せないが、ドラフトではこのMF、GFの多さが茶を強色にし、また非常に警戒しなければならない色にしている。
また、その他のカードでは孤立無援がやはり気になる。
このカードの存在が、環境からの単色(特に白重)離れを引き起こすかもしれない。
今後に注目したい。
PR
*コメント投稿*
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
*Trackback*
この記事にトラックバックする:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
ブログ内検索
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
Copyright©俺月俺日俺曜日 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]