忍者ブログ
仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123]  [122]  [121
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回更新時に14日(予定)更新、とあったが予定は未定とばかりに本日更新。
更新内容は、その予告していた攻略レポート「クルセイドアーカイブ」と公式大会のレギュレーション。

公式大会レギュは、ガンウォのそれと凡そ同じ。
気になったのは以下の一文。
>※今大会で先行配布される「○○○○(PR-005)」は使用禁止となります

先行配布されるプロモは、3弾発売で切り替わる公認大会参加プロモのことだろう。
そのプロモのカードナンバーが5番目ということは、間に4番目のプロモが存在することになる(現在のプロモは3枚)。
BIG WAVEで配布されるのか、何かの特典としてなのか、それとも3弾発売から優勝プロモも切り替わるのか。
もし優勝プロモ切り替えだったら、トッドダンバインを1枚も持っていないので少しあせってしまう。

クルセイドアーカイブはガンダムウォー通信のようなもので、その第1回目のFile.01は緑単色エースデッキと名づけられた緑単デッキについて。

しかし、自分が晒したすぐ後におふぃも緑でくるとは驚いた。
自分のはビバップ>ウィニー>・・・と迷走しているせいもあるが、現状緑単でデッキを構築していくとやはりおふぃのような形にいきつくと思う。
あとは、メタや個人の好みでビパップ系やコマンド枠をどうするか、といったところだろう。

私のようにビートダウンが好きな人間にとっては、使っていて楽しいデッキなのだが、メタの筆頭である青に、ロールにはギャリソン、なかなか焼けないダイターン、焼き、速攻等で処理したかと思えば破壊無効、としっかり対応されてしまうのが厳しいところだろう。
PR
*コメント投稿*
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
*Trackback*
この記事にトラックバックする:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
ブログ内検索
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
Copyright©俺月俺日俺曜日 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]