仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
緑中を組んでみよう>やっぱエクシアは怖いな>だったらリングにすればいいや>それなら恫喝してみよう
というわけで、構想1分、構築1時間でデッキを作って参加。
当然ながら試運転もしてない状態なのでどうなることやら。
参加者は12名。
まずはデッキレシピから。
というわけで、構想1分、構築1時間でデッキを作って参加。
当然ながら試運転もしてない状態なのでどうなることやら。
参加者は12名。
まずはデッキレシピから。
【ユニット 20枚】
3 サイド3
3 ニューヤーク
3 ギャン(マ・クベ機)《EB2》
2 ギャン・クリーガー
3 ゲルググM(シーマ・ガラハウ機)《16弾》
3 ケンプファー(試作機)
3 ドラゴンガンダム
【キャラクター 4枚】
2 ギレン・ザビ《EB》
2 シーマ・ガラハウ《16弾》
【コマンド 7枚】
3 ブリッツクリーク
1 戦いの駆け引き
3 恫喝
【オペレーション 1枚】
1 魑魅魍魎
【G 18枚】
12 緑G
5 黒G
1 ジャブロー残留部隊
【サイドボード 10枚】
1 アナベル・ガトー《EB》
1 残忍な野獣
1 シャクティの祈り
1 木星帰りの男
2 事情聴取
1 逃避行
1 大艦巨砲主義
2 武力による統制
第1回戦 赤黒コン ××
1セット
4ターン目のブリクリはカウンターされたものの順調にユニットを配備しビートダウン開始。
相手本国をあと一歩まで追い込むも司令部で回復され、ジオ、ゴトラで巻き返され負け。
2セット
序盤ギレンでビートするも野獣で割られその後ユニット展開するもサイコ、ジオで場をコントロールされ、苦し紛れの恫喝も通るわけもなく、パクられたマギャンに撲殺される。
第2回戦 赤単カウンター ××
1、2セットともG事故でこちらが4G並ぶころには相手は倍の8Gとか・・・
プレイするカードをほとんどカウンターされ負け。
第3回戦 黒緑コン ××
1セット
ドラゴン恫喝で優位に立つもその後の慈愛で粘られこちらが先にドローアウト。
2セット
またもG事故。
ジョニギャンでビートされこちらがやっと展開するころには相手は既に6Gある状態・・・負け。
第4回戦 赤緑コントロール ○○
だと思うのだが、何をしたいデッキなのかがいまいちわからなかった。
1セット
4ターン目のブリクリからシマゲル、ギャンクリ、ケンプと展開し、ドラゴン追加でそのままビートダウン。
2セット
壮絶なG事故で3枚スタートで始まり6ターン目まで1枚もGを引かなかった。
が、相手もユニットが出てくることがなくこちらが4G揃うまでに食らったのはグロムリンによる7点ダメージのみ。
次ターンにケンプ3枚でグロムリンを処理し、ビートダウンを開始して勝ち。
結果 1-3(2-6) ?位
やはり思いつきで勝てるほど甘くはないということで。
3 サイド3
3 ニューヤーク
3 ギャン(マ・クベ機)《EB2》
2 ギャン・クリーガー
3 ゲルググM(シーマ・ガラハウ機)《16弾》
3 ケンプファー(試作機)
3 ドラゴンガンダム
【キャラクター 4枚】
2 ギレン・ザビ《EB》
2 シーマ・ガラハウ《16弾》
【コマンド 7枚】
3 ブリッツクリーク
1 戦いの駆け引き
3 恫喝
【オペレーション 1枚】
1 魑魅魍魎
【G 18枚】
12 緑G
5 黒G
1 ジャブロー残留部隊
【サイドボード 10枚】
1 アナベル・ガトー《EB》
1 残忍な野獣
1 シャクティの祈り
1 木星帰りの男
2 事情聴取
1 逃避行
1 大艦巨砲主義
2 武力による統制
第1回戦 赤黒コン ××
1セット
4ターン目のブリクリはカウンターされたものの順調にユニットを配備しビートダウン開始。
相手本国をあと一歩まで追い込むも司令部で回復され、ジオ、ゴトラで巻き返され負け。
2セット
序盤ギレンでビートするも野獣で割られその後ユニット展開するもサイコ、ジオで場をコントロールされ、苦し紛れの恫喝も通るわけもなく、パクられたマギャンに撲殺される。
第2回戦 赤単カウンター ××
1、2セットともG事故でこちらが4G並ぶころには相手は倍の8Gとか・・・
プレイするカードをほとんどカウンターされ負け。
第3回戦 黒緑コン ××
1セット
ドラゴン恫喝で優位に立つもその後の慈愛で粘られこちらが先にドローアウト。
2セット
またもG事故。
ジョニギャンでビートされこちらがやっと展開するころには相手は既に6Gある状態・・・負け。
第4回戦 赤緑コントロール ○○
だと思うのだが、何をしたいデッキなのかがいまいちわからなかった。
1セット
4ターン目のブリクリからシマゲル、ギャンクリ、ケンプと展開し、ドラゴン追加でそのままビートダウン。
2セット
壮絶なG事故で3枚スタートで始まり6ターン目まで1枚もGを引かなかった。
が、相手もユニットが出てくることがなくこちらが4G揃うまでに食らったのはグロムリンによる7点ダメージのみ。
次ターンにケンプ3枚でグロムリンを処理し、ビートダウンを開始して勝ち。
結果 1-3(2-6) ?位
やはり思いつきで勝てるほど甘くはないということで。
PR
*コメント投稿*
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(03/17)
(02/29)
(02/24)
(02/19)
(02/10)
カテゴリー
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。