忍者ブログ
仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [128]  [127]  [126]  [125]  [124]  [123
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

続いてサンクルの公認大会もあったので参加。
とりあえずトッドダンバイン狙いで青単を使用。
参加者は6名。
ま、紙束だがまずレシピから。

【ユニット 26枚】
2 バストール
3 ダンバイン
2 ズワァース
3 ユウブレン
2 ヒメブレン
3 マッハ・アタッカー
3 ダイファイター
3 ダイターン3
3 ゼラーナ
2 ノヴィス・ノア

【キャラクター 14枚】
2 ギャリソン時田
3 マーベル・フローズン
3 ショウ・ザマ
3 伊佐未勇
3 破嵐万丈

【コマンド 10枚】
3 オーラ力
2 バイストン・ウェル
3 カムヒア!
2 チャクラ・エクステンション

【サイドボード 7枚】
1 宇都宮比瑪
3 日輪の輝き
1 バイストン・ウェル
1 空中戦
1 卓越した戦士

トッドダンバインを入れたいところだが、持っていないのでしょうがない。

第1回戦 赤黒(ゴモラさん) ○○
1セット
6ターン目にダイターン降臨でそのまま場をコントロールして勝ち。
2セット
相手のザンボットが先に降臨し多少苦しめられるが、ズワァース+日輪で相手の手札を使わせつつエース渋滞を解消させてダイターン+万丈降臨。
相手が8G揃える前に決着。

第2回戦 緑黒 ××
1セット
ダイファイターはないもののマッハ・アタッカー、ダイターンがあったので始めたが、ユニットが引けずキャラばかり引き込んでしまい、ダイターンが降臨のころにはかなり本国が薄くなっており、巻き返せず負け。
2セット
ダンバイン+マーベルで時間を稼ぎつつ、と思いながら始めたが、ティンプで破壊された後はユニットは引けどもキャラが引き込めず、チャンプブロックするのみでそのままユニットが尽きて負け。

第3回戦 青黒(黄龍さん)×○○
1セット
ダイターンが降臨するものの相手のユウブレン+マーベルの壁が険しく、相手のユニット展開が勝り負け。
2セット
お互いに防御が硬くにらみ合いに。
最終的にダイターンの有る無しが勝敗を分けた。
3セット
2セット目と同じような展開。
やはりダイターンの有る無しが結果的に大きかった。

結果 2-1(4-3) 3位。

個々のカードの強さがそのままデッキの強さに直結しているため、紙束で十分強い。
デッキの性質上、直接戦闘、火力、破壊には強いが搦め手には弱いデッキなので、そこを補填するため混色はありだろう。
ま、その分色事故がないのがメリットともいえるが。
PR
*コメント投稿*
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
*Trackback*
この記事にトラックバックする:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
ブログ内検索
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
Copyright©俺月俺日俺曜日 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]