仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
大会参加してきました。
いつものガンウォ、サンクルの流れ。
で、今回は自分の中で青黒の縛りを作っての参加。
ま、両方ともデッキを試したかった、というのが大きいのだが。
まずはガンウォのSCS予選から。
参加人数は16人かな。
デッキは、ハリソン機、死の商人+ラスシュー、タイムリミット=ガンウォしませんデッキ。
いつものガンウォ、サンクルの流れ。
で、今回は自分の中で青黒の縛りを作っての参加。
ま、両方ともデッキを試したかった、というのが大きいのだが。
まずはガンウォのSCS予選から。
参加人数は16人かな。
デッキは、ハリソン機、死の商人+ラスシュー、タイムリミット=ガンウォしませんデッキ。
第1回戦 赤黒OO
前回も当たった人。
使いこんでるだけあってよく練りこまれているデッキ。
1セット
手札にハリソン機1体のみのため相手のエクシアが怖くて攻められず、相手ターンに青が出ないためキュリオスをいなすこともできずにそのまま負け。
2セット
毒牙でヴァリGを割られるとそこからGが引けずに3Gストップ。
やっと4G揃った時にはすでにこちらの本国は数枚、負け。
××
第2回戦 青ガンダム
メタの一角のためコイツに勝てるようにデッキは組んである。
結果はいかに。
1セット
序盤はハリソン機で削り、相手がガンダムをプレイしたところでタイムリミットにラスシュー。
鼓動は愛で本国に返してタイムリミット、ラスシューをおかわりして勝ち。
2セット
こちら事故。
その間に独立部隊に殴られて負け。
3セット
1セットと同じような展開で勝ち。
○×○
第3回戦 青ガンダム
2戦連続とか、お手軽で強力なだけにやはり利用者も多い。
自分としては大歓迎だけど。
1セット
前の試合と同じような展開でガンダムをいなしてタイムリミットで乙、ついでにラスシュー。
2セット
相手、火急から先手3ターン目からガンダム。
ハリソン機に部隊編成もあり、こちらに5ターン目はこなかった。
3セット
タイムリミット、ラスシューはやはり強力だが、真に恐ろしいのは鼓動は愛だよね、てことかな。
○×○
第4回戦 緑中
環境的にきているデッキ。
広島で上位に入った20弾シャアゲルが入った形。
1セット
死の商人、ハリソン機でブーンし続け勝ち。
2セット
制圧うたれ貴族主義でヴァリG割られ4G揃わず負け。
3セット
制圧うたれ青1Gでストップ。
ブリッツでユニットを出されドラゴン追加にとどめはボッシュでハリソン機を持っていかれた。
○××
結果 2-2(5-6) 圏外
続いてサンクル公認。
参加者は8名。
デッキは、青黒D兵器。
おふぃに載っていたデッキを試してみたかったので組んでみた。
完コピはさすがに味気ないので自分なりに調整。
第1回戦 青単ダイターン
正直厳しい相手。
D兵器がうまく展開できれば。
1セット
ザマバインが止まらずに負け。
2セット
D2がいないもののユウブレン+ユウ、D1、D3、ジグマックとよさげな展開。
が、相手のチャンプブロック、オーラ力で粘られ、ダイターン降臨で形勢逆転。
1度レッショルするもまたもやオーラ力とか・・・
××
第2回戦 黒赤
相手が事故って自分がブン回りしたため詳しい内容は不明。
1セット
D1をカウンターされるもD2、D3を配備しその他のユニットとで一列で攻撃して勝ち。
2セット
3ターン目にユウグランチャーからブーストしてカムヒア。
4ターン目D3、5ターン目D1、ファルゲン+マイヨ後、D2を発掘して磐石。
○○
ここでトップ卓で引き分けが出たため全勝者が一人となり終了。
1-1(2-2)順位は不明。
とりあえず、青絡みのデッキでダンバイン全抜きはやはり間違いだった。
ユウブレン、リンダで何とかなると思っていたが、世の中そうそううまくはいかないもので。
アイアンギアは欲しいのだが、カードプールが広がって試してみたいデッキも多々あるのが悩ましいところ。
大会に参加できる機会が少ないからしょうがないのだけど、やっぱりアイアンギアは欲しいなぁ。
前回も当たった人。
使いこんでるだけあってよく練りこまれているデッキ。
1セット
手札にハリソン機1体のみのため相手のエクシアが怖くて攻められず、相手ターンに青が出ないためキュリオスをいなすこともできずにそのまま負け。
2セット
毒牙でヴァリGを割られるとそこからGが引けずに3Gストップ。
やっと4G揃った時にはすでにこちらの本国は数枚、負け。
××
第2回戦 青ガンダム
メタの一角のためコイツに勝てるようにデッキは組んである。
結果はいかに。
1セット
序盤はハリソン機で削り、相手がガンダムをプレイしたところでタイムリミットにラスシュー。
鼓動は愛で本国に返してタイムリミット、ラスシューをおかわりして勝ち。
2セット
こちら事故。
その間に独立部隊に殴られて負け。
3セット
1セットと同じような展開で勝ち。
○×○
第3回戦 青ガンダム
2戦連続とか、お手軽で強力なだけにやはり利用者も多い。
自分としては大歓迎だけど。
1セット
前の試合と同じような展開でガンダムをいなしてタイムリミットで乙、ついでにラスシュー。
2セット
相手、火急から先手3ターン目からガンダム。
ハリソン機に部隊編成もあり、こちらに5ターン目はこなかった。
3セット
タイムリミット、ラスシューはやはり強力だが、真に恐ろしいのは鼓動は愛だよね、てことかな。
○×○
第4回戦 緑中
環境的にきているデッキ。
広島で上位に入った20弾シャアゲルが入った形。
1セット
死の商人、ハリソン機でブーンし続け勝ち。
2セット
制圧うたれ貴族主義でヴァリG割られ4G揃わず負け。
3セット
制圧うたれ青1Gでストップ。
ブリッツでユニットを出されドラゴン追加にとどめはボッシュでハリソン機を持っていかれた。
○××
結果 2-2(5-6) 圏外
続いてサンクル公認。
参加者は8名。
デッキは、青黒D兵器。
おふぃに載っていたデッキを試してみたかったので組んでみた。
完コピはさすがに味気ないので自分なりに調整。
第1回戦 青単ダイターン
正直厳しい相手。
D兵器がうまく展開できれば。
1セット
ザマバインが止まらずに負け。
2セット
D2がいないもののユウブレン+ユウ、D1、D3、ジグマックとよさげな展開。
が、相手のチャンプブロック、オーラ力で粘られ、ダイターン降臨で形勢逆転。
1度レッショルするもまたもやオーラ力とか・・・
××
第2回戦 黒赤
相手が事故って自分がブン回りしたため詳しい内容は不明。
1セット
D1をカウンターされるもD2、D3を配備しその他のユニットとで一列で攻撃して勝ち。
2セット
3ターン目にユウグランチャーからブーストしてカムヒア。
4ターン目D3、5ターン目D1、ファルゲン+マイヨ後、D2を発掘して磐石。
○○
ここでトップ卓で引き分けが出たため全勝者が一人となり終了。
1-1(2-2)順位は不明。
とりあえず、青絡みのデッキでダンバイン全抜きはやはり間違いだった。
ユウブレン、リンダで何とかなると思っていたが、世の中そうそううまくはいかないもので。
アイアンギアは欲しいのだが、カードプールが広がって試してみたいデッキも多々あるのが悩ましいところ。
大会に参加できる機会が少ないからしょうがないのだけど、やっぱりアイアンギアは欲しいなぁ。
PR
*コメント投稿*
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(03/17)
(02/29)
(02/24)
(02/19)
(02/10)
カテゴリー
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。