忍者ブログ
仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153]  [152]  [151]  [150]  [149
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

というわけで、行ってきました横浜の二日目。
今回のメインであるドラキンだが、組み合わせが終わり予選は6人でスタートということでなかなか良いドラフトが出来そうだ、と期待していたところアクシデントが発生!
参加受付だけをしてパックを手にしてトンズラした奴が何人か出現!
そのため、再度組み合わせをし直すことで開始時刻が1時間ほど遅くなってしまった。
加えて、8人ドラフトになり決勝通過者の人数も少なくなってしまった。
まったく勘弁してほしいものだ。
ということで、全勝必須の取りきり8人ドラフトなのでパック運が大きく左右されることとなり、レア次第では掴んで勝負を降りることに。

開封順は、EB2>20>EB>EB2>20でドラフト開始。



ファーストパックのEB2はめぼしいユニットがいなかったため、キャラだが強力なのでカリストをピック。
その後、百式改、ジム改など青の優良ユニットが流れてきたので青メインでピックをしていった。
転機は3パック目のEB。
ドラフト神の一人である完成マドロック降臨!
さらに、アムロ、カロッゾという優秀なキャラをピックすることができたので、青赤で勝負するドラフトに決定。
その矢先、次のEB2で悩ましい問題が・・・
パック開封・・・新規レアは・・・Sガンブースター!よしっ、ちなみに再録レアは・・・ハッキング!!・・・orz
心が動いたが勝負に行くと決めたのでSガンをピックしとなりへ・・・とここである卓でドラフトが遅れていたためストップがかかった。
一度は踏ん切りをつけたものの心が再び揺り動かされ、そのストップした時間悩みに悩んだ末、やはりSガンを選択した。
回されたとなりの人はカードを見た瞬間目の色かわってましたねw
ラストの20弾はレアがララァだったので、ソードストライクをカットして終了。
で、やはり波乱はあり10thレアのゼクツヴァイが流れてきた。
カットしたかったが、それよりも魅力的すぎるプトレマイオスをピック。

で、出来上がったデッキ
ユニット 17枚
ジム・カスタム(アルファ・A・ベイト機)《EB》
ガンダム6号機(完成形態)《EB》
ジム改《EB2》
ジム改《EB2》
コア・ファイター《EB2》
ガンイージ(シュラク隊搭乗機)《EB2》
百式改《EB2》
Sガンダム(ブースターユニット装着型)《EB2》
ガンキャノン(108号機)《20弾》
ヌーベル・ジムⅢ《20弾》
ペガサスⅢ《20弾》

ガザC《EB2》
ガザC《EB2》
カプール《EB2》
ドラッツェ《20弾》
グワダン《20弾》

プトレマイオス《20弾》
キャラクター 4枚
アムロ・レイ《EB》
カロッゾ・ロナ《EB》
影のカリスト《EB2》
ミノル・スズキ《20弾》

コマンド 4枚
帰郷《EB2》
戦場からの帰投《EB2》

憂いの夜《EB2》
宇宙海賊《EB2》

オペレーション 3枚
フルアーマータイプ《20弾》
民意の獲得《EB2》
プレッシャー《20弾》


青G 12枚
赤G 10枚

第1回戦 赤茶
序盤、相手のべズバタラなどで攻勢を受けるが、4ターン目に完成マドロック(コイン4個)、5ターン目にカロッゾセット、プトレマイオス、ガザCで形勢逆転。
プトレマイオスの射撃値9とかバカすぎて相手苦笑していた。
○(本国8枚)

第2回戦 黒赤
序盤はお互い静かに動くも、こちら5ターン目に完成マドロック(コイン4個)にカロッゾセットで一気にこちらに有利に。
さらにプトレマイオス配備で相手またもや苦笑w
2位の場合本国差で決勝進出があるので、憂いの夜、帰郷で本国を回復して勝ち。
○(本国24枚)

第3回戦 赤緑
とりあえず本国差関係なく全勝すれば決勝なので気合が入る。
序盤から相手の軽量ユニットに苦しめられるが、完成マドロック(コイン3個)で逆襲開始。
こちら本国1枚まで追い詰められるもののSガンも配備しており、追加ターン発生でも負けになるが、相手の場にはプレッシャー付きのアクトザクがロール状態で1体いるのみ。
どのみち次のターンはないので何かあってもどちらかの部隊の攻撃が通れば勝ちの状態でフルアタックをする。
これで自分の勝ちを意識していたところ、相手、長考の末に何かに気づいたらしく防御ステップに見解の相違で7点回復される。
が、それでも両部隊でお釣りがくるダメージ量はある。
相手「では防御ステップにガンダムがいるのでアクトザクをリロールさせます。」
あまから「えっ、戦闘フェイズなのでテキストが無効のはずでは・・・」
相手「自分もそう思っていたんですが、これ、戦闘エリアにいるユニットは無効だったんですよ。」
あまから「・・・(絶句)。」
テキストはよく確認しておけっていう話でした。
一体、なんのためにレビューまでしてカードをチェックしていたんだか・・・
×

ということで、本国差で3位フィニッシュ。
ま、たとえ2位でも決勝はいけなかったのでしょうがない。

で、ドラキン参加賞としてクエスト、ブードラ白G、ストレージを貰い、一緒に入場プロモもあわせて貰えるということで何故かリストバンドを付けられてしまった。
ファイナルまでは参加人数、時間的に到底無理だが、しょうがないのでガンスリにも参加するあまからなのであった。

次回、3/16 BIG WAVE~10thYEAR!~ ガンスリ編 に続く。
PR
*コメント投稿*
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
*Trackback*
この記事にトラックバックする:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
ブログ内検索
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
Copyright©俺月俺日俺曜日 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]