仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
●サンクル
ランダムピックアップについに3弾のカードが登場。
ランスロット
赤3-4-1
エース(2) 戦闘配備 速攻
(自動A):このカードは、コイン以外の敵軍効果による戦闘修正を受けない。
ナイトメアフレーム 専用「枢木スザク」 Sサイズ
4/1/4
3弾から新規参加となるコードギアスよりランスロットが早速公開。
で、大方の予想通り赤。
指定が3と高くエース(2)だが、それに十分見合うだけの強さがある。
テキストは主にダイターンメタということだろう。
2弾でガオガイガーが赤に収録されたわけだが、人気のある作品の割にはカードデザインがあまりにもしょっぱくて、単色デッキとしては最弱に。
さすがに今回はR2も始まることだし、そんなことにはならないと思うが、ランスロットを見る限り期待してもよさそうだ。
さらに公式大会で貰えるプロモがランスロット(MVS装備)なので、サンクルのプロモということである程度期待してよさそうだ。
公式大会といえば、何やら追加募集を行っているようだが、これはそのまま受け取ってよいのか、それとも規定人数に達しなかったと見るべきなのか。
いずれにしても、バンダイ本社が会場というのが非常に楽しみだな、と思いつつメールチェック。
>厳正なる抽選の結果、~
いや、どう考えても抽選してないでしょ、コレ。
ランダムピックアップについに3弾のカードが登場。
ランスロット
赤3-4-1
エース(2) 戦闘配備 速攻
(自動A):このカードは、コイン以外の敵軍効果による戦闘修正を受けない。
ナイトメアフレーム 専用「枢木スザク」 Sサイズ
4/1/4
3弾から新規参加となるコードギアスよりランスロットが早速公開。
で、大方の予想通り赤。
指定が3と高くエース(2)だが、それに十分見合うだけの強さがある。
テキストは主にダイターンメタということだろう。
2弾でガオガイガーが赤に収録されたわけだが、人気のある作品の割にはカードデザインがあまりにもしょっぱくて、単色デッキとしては最弱に。
さすがに今回はR2も始まることだし、そんなことにはならないと思うが、ランスロットを見る限り期待してもよさそうだ。
さらに公式大会で貰えるプロモがランスロット(MVS装備)なので、サンクルのプロモということである程度期待してよさそうだ。
公式大会といえば、何やら追加募集を行っているようだが、これはそのまま受け取ってよいのか、それとも規定人数に達しなかったと見るべきなのか。
いずれにしても、バンダイ本社が会場というのが非常に楽しみだな、と思いつつメールチェック。
>厳正なる抽選の結果、~
いや、どう考えても抽選してないでしょ、コレ。
●ガンウォ
GTレポートが更新。
しかし見事なまでにOOゲーだな。
その中で2位に入った第13独立部隊と前回優勝者はさすがだな、デッキ名は相変わらずだがw
ヘッドジャッジ(だよな多分、ロン毛めがねの人)とプレイヤーとの質問とも雑談ともつかない話をしているところにたまたま居合わせたのだが、その時に「ブリクリでOOユニットはさすがにまずいよねぇ~」てな感じのことを言っていたので、来年度の大会前になんらかのエラッタがありそうな気がするが、はたして。
GTレポートが更新。
しかし見事なまでにOOゲーだな。
その中で2位に入った第13独立部隊と前回優勝者はさすがだな、デッキ名は相変わらずだがw
ヘッドジャッジ(だよな多分、ロン毛めがねの人)とプレイヤーとの質問とも雑談ともつかない話をしているところにたまたま居合わせたのだが、その時に「ブリクリでOOユニットはさすがにまずいよねぇ~」てな感じのことを言っていたので、来年度の大会前になんらかのエラッタがありそうな気がするが、はたして。
PR
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(03/17)
(02/29)
(02/24)
(02/19)
(02/10)
カテゴリー
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。