仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
おふぃにて今度のクルセイドツアーの概要が発表された。
サンライズ杯、マクロス杯、クルセイド杯(両者混合)の3つの大会が開催される。
となると、今後のショップ公認もこの3つで行われるのかな。
さて、色々とあってここまで伸びてしまったレビューだが、とりあえずこれで最後。
サンライズ杯、マクロス杯、クルセイド杯(両者混合)の3つの大会が開催される。
となると、今後のショップ公認もこの3つで行われるのかな。
さて、色々とあってここまで伸びてしまったレビューだが、とりあえずこれで最後。
●ベアズ
テキストは悪くない、特に対男性の無敵っぷりはなかなかのもの。
ただ、デッキにコイツの入る余地があるのかが問題。
●プローラー
Mk-Ⅱの早だし役はもちろんだが、射撃もあるのでクイック、戦闘配備、高機動を生かして攻防で活躍させたりと汎用性はわりと高め。
●キングビアル
戦闘配備持ちなので出したターンにテキストが使用できるのは大きい。
ザンボデッキに。
●ゴルディーマーグ
ヘル&ヘブンのお供に。
●EI-18
相手の出撃見てからのペイン余裕でした、なのは便利。
●グロースター(グラストンナイツ機)
親衛隊デッキに。
●モルドレッド
ラウンズデッキに。
●千代錦
ザンボデッキに、ワン。
●神北兵左ェ門
ザンボ2体による夢の競演が・・・
●ペンチノン
ゾンダーデッキに。
●アンドレアス・ダールトン
コーネリア機との相性○。
●グラストンナイツ
親衛隊デッキに。
●ジノ・ヴァインベルグ
トリスタンとで防御9までみれるのはなかなか良い感じ。
●スパイラル・フロー
出展違い等キャラの移し変えに意味がある時にでも。
●ゾンダーメタル
ゾンダーデッキに。
華チュルルには当然入ります。
●帝国の先槍
親衛隊デッキに。
●ナイトオブラウンズ
デッキ内の専用機の組み合わせが多ければそのサーチに。
●ブリタニアの白き死神
タイミングがかなり限定プラス相手に1ドローとアド損しているが、ユニットカウンターということで「ここぞ」という時に活躍できる可能性はある。
テキストは悪くない、特に対男性の無敵っぷりはなかなかのもの。
ただ、デッキにコイツの入る余地があるのかが問題。
●プローラー
Mk-Ⅱの早だし役はもちろんだが、射撃もあるのでクイック、戦闘配備、高機動を生かして攻防で活躍させたりと汎用性はわりと高め。
●キングビアル
戦闘配備持ちなので出したターンにテキストが使用できるのは大きい。
ザンボデッキに。
●ゴルディーマーグ
ヘル&ヘブンのお供に。
●EI-18
相手の出撃見てからのペイン余裕でした、なのは便利。
●グロースター(グラストンナイツ機)
親衛隊デッキに。
●モルドレッド
ラウンズデッキに。
●千代錦
ザンボデッキに、ワン。
●神北兵左ェ門
ザンボ2体による夢の競演が・・・
●ペンチノン
ゾンダーデッキに。
●アンドレアス・ダールトン
コーネリア機との相性○。
●グラストンナイツ
親衛隊デッキに。
●ジノ・ヴァインベルグ
トリスタンとで防御9までみれるのはなかなか良い感じ。
●スパイラル・フロー
出展違い等キャラの移し変えに意味がある時にでも。
●ゾンダーメタル
ゾンダーデッキに。
華チュルルには当然入ります。
●帝国の先槍
親衛隊デッキに。
●ナイトオブラウンズ
デッキ内の専用機の組み合わせが多ければそのサーチに。
●ブリタニアの白き死神
タイミングがかなり限定プラス相手に1ドローとアド損しているが、ユニットカウンターということで「ここぞ」という時に活躍できる可能性はある。
PR
*コメント投稿*
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(03/17)
(02/29)
(02/24)
(02/19)
(02/10)
カテゴリー
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。