仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
Gストーン杯も近いということで、サンクルのデッキ傾向を考察。
ま、カードプールが狭いので考察するほどのものでもないが、自分のデッキについて考える意味でも書き出してみたい。
●青系ダイターン
メタの中心。
多分大会での対戦の半分以上はコイツにあたるだろう。
それほどまでに現状ではダイターンに対抗できるカードが少ない。
また、ダイターンが出なくてもダンバインなどで勝つことが出来るのも大きな強み。
さらに、ユウブレンもかなりやっかい。
コイツを抜くのに時間をとられてしまい、気づけばダイターン降臨とか。
堅い守りに攻撃力及び場の制圧力、さらにカムヒア、万丈によるドローと、およそこのゲームにおいて欲しいものが全て揃っているのだから強いとしか言えない。
紙束な単色でも十分強力だが搦め手には弱いので、そこを補うために混色構築という選択は当然ながらアリだろう。
青赤あたりがメインか。
●緑単グラドス入り
ダイターンメタとして最有力なグラドス入りの緑単色デッキ。
現状、場に出たダイターンをどうこうできるカードは少ないので、出す前にケリをつけてしまおうという考え。
2、3ターン目までにグラドスが引き込めれば、ダイターンが出る前に決着をつけることは十分可能だろう。
また、その他のデッキに対しても展開力を活かして圧倒することが可能。
ただ、相手の展開を許し一度でも膠着状態に陥ってしまうと、そこからの攻め手が少なく状況をひっくり返されやすい。
●赤黒D兵器
コマンドが強力なもの同士がタッグを組んだ構築。
攻撃は展開に時間が掛かるものの揃えば強力なD兵器。
このデッキのダイターンに対する回答は罵声。
一時しのぎにしか過ぎないが、それでもダイターンさえ押さえ込めば圧倒することができるだけの力は持っている。
また、やっかいな高機動にもキャオ、リンダで対処が可能。
その他のデッキには強力なコマンドを駆使すれば問題なく勝てるだろう。
が、やはりダイターンには苦戦は必至なので、どこまで凌げるかがポイントになるだろう。
現状のメタとしては、この3つでほぼ間違いないであろう。
ま、ど真ん中のダイターンが不動なだけにメタを読みやすいといえば読みやすいのだが・・・
自分としては赤黒は馴染まないので、ダイターン系か緑単のどちらかになりそうだが、もう少し考えてみようかと思う。
※3/29追記
こちらの内容は「にっしぃずふぁくとりぃ」様よりおことわりを得て掲載しております。
にっしぃ様、ありがとうございます。
ま、カードプールが狭いので考察するほどのものでもないが、自分のデッキについて考える意味でも書き出してみたい。
●青系ダイターン
メタの中心。
多分大会での対戦の半分以上はコイツにあたるだろう。
それほどまでに現状ではダイターンに対抗できるカードが少ない。
また、ダイターンが出なくてもダンバインなどで勝つことが出来るのも大きな強み。
さらに、ユウブレンもかなりやっかい。
コイツを抜くのに時間をとられてしまい、気づけばダイターン降臨とか。
堅い守りに攻撃力及び場の制圧力、さらにカムヒア、万丈によるドローと、およそこのゲームにおいて欲しいものが全て揃っているのだから強いとしか言えない。
紙束な単色でも十分強力だが搦め手には弱いので、そこを補うために混色構築という選択は当然ながらアリだろう。
青赤あたりがメインか。
●緑単グラドス入り
ダイターンメタとして最有力なグラドス入りの緑単色デッキ。
現状、場に出たダイターンをどうこうできるカードは少ないので、出す前にケリをつけてしまおうという考え。
2、3ターン目までにグラドスが引き込めれば、ダイターンが出る前に決着をつけることは十分可能だろう。
また、その他のデッキに対しても展開力を活かして圧倒することが可能。
ただ、相手の展開を許し一度でも膠着状態に陥ってしまうと、そこからの攻め手が少なく状況をひっくり返されやすい。
●赤黒D兵器
コマンドが強力なもの同士がタッグを組んだ構築。
攻撃は展開に時間が掛かるものの揃えば強力なD兵器。
このデッキのダイターンに対する回答は罵声。
一時しのぎにしか過ぎないが、それでもダイターンさえ押さえ込めば圧倒することができるだけの力は持っている。
また、やっかいな高機動にもキャオ、リンダで対処が可能。
その他のデッキには強力なコマンドを駆使すれば問題なく勝てるだろう。
が、やはりダイターンには苦戦は必至なので、どこまで凌げるかがポイントになるだろう。
現状のメタとしては、この3つでほぼ間違いないであろう。
ま、ど真ん中のダイターンが不動なだけにメタを読みやすいといえば読みやすいのだが・・・
自分としては赤黒は馴染まないので、ダイターン系か緑単のどちらかになりそうだが、もう少し考えてみようかと思う。
※3/29追記
こちらの内容は「にっしぃずふぁくとりぃ」様よりおことわりを得て掲載しております。
にっしぃ様、ありがとうございます。
PR
*コメント投稿*
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(03/17)
(02/29)
(02/24)
(02/19)
(02/10)
カテゴリー
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。