仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
●ギャプラン(ヤザン・ゲーブル機)
この国力でのハンデス持ちユニットというのはなかなか強い。
が、そこは黒いユニットということでデメリットもしっかりあるが。
デメリットもジェリドでパンプしたりルペで道連れ狙いとかなんとかできそう。
この国力でのハンデス持ちユニットというのはなかなか強い。
が、そこは黒いユニットということでデメリットもしっかりあるが。
デメリットもジェリドでパンプしたりルペで道連れ狙いとかなんとかできそう。
●ガンダムTR-1[ヘイズル・アウスラ](ギガンティック・アーム・ユニット装備)
黒の6国ユニットにふさわしい強さがある。
見えている除去になるわけだが、テキストに国力の縛りはなく攻防に使えるので換装元が出れば化ける可能性は大きい。
現状ではウェス・マーフィーで頑張る方向で。
それにしても長い名称だ。
●トムリアット(クロノクル・アシャー機)
クロノクル機らしからぬ強さだ(笑)。
もうなんかどこをみても強いとしか書かれていない。
ヤザンギャプランといい今回で黒ウィニーがきそうだ。
●ヤザン・ゲーブル
ユニットとキャラの自動以外のテキスト封じは、プレイヤーを対象に取っているためアカツキ等のアンタッチャブル系にも有効なのが大きい。
黒スライのようなデッキでの活躍が見込めそう。
●凄惨な結末
致命の一撃の強化版。
コンボ用カードとしては面白そうだが、何かと組み合わせなければならないのはあまり実戦向きなカードではない気がする。
●奥の手
格闘力と防御力が同じユニットは多いので単機駆け=破壊になるので相手を抑制するのには十分な効果だろう。
ダメージではなく範囲兵器なことをどう見るかで評価が変わってきそう。
ドラフトでは間違いなく厄介なカード。
黒の6国ユニットにふさわしい強さがある。
見えている除去になるわけだが、テキストに国力の縛りはなく攻防に使えるので換装元が出れば化ける可能性は大きい。
現状ではウェス・マーフィーで頑張る方向で。
それにしても長い名称だ。
●トムリアット(クロノクル・アシャー機)
クロノクル機らしからぬ強さだ(笑)。
もうなんかどこをみても強いとしか書かれていない。
ヤザンギャプランといい今回で黒ウィニーがきそうだ。
●ヤザン・ゲーブル
ユニットとキャラの自動以外のテキスト封じは、プレイヤーを対象に取っているためアカツキ等のアンタッチャブル系にも有効なのが大きい。
黒スライのようなデッキでの活躍が見込めそう。
●凄惨な結末
致命の一撃の強化版。
コンボ用カードとしては面白そうだが、何かと組み合わせなければならないのはあまり実戦向きなカードではない気がする。
●奥の手
格闘力と防御力が同じユニットは多いので単機駆け=破壊になるので相手を抑制するのには十分な効果だろう。
ダメージではなく範囲兵器なことをどう見るかで評価が変わってきそう。
ドラフトでは間違いなく厄介なカード。
PR
*コメント投稿*
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(03/17)
(02/29)
(02/24)
(02/19)
(02/10)
カテゴリー
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。