忍者ブログ
仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

●ターンX(月光蝶発動時)
∀ロールでのブーストは悪くない。
破壊するカードはこちらで選ぶことができるが、G以外なのが厳しい。
レウルーラ等のコインを出すカードと組み合わせていきたい。

●ラスヴェート
三体並べば6/6/6のコインが3つ出ることになる。
通常のサイコミュの運用とは違い、これ1枚で機能するのが大きい。
ランスローやキャラ・スーンあたりと組んで毎ターンコインを出すのも面白そう。
問題は、1体のみの場合何個コインを出していてもラスヴェート自体を処理されると全滅してしまう、ということ。

●シャイニングガンダム(スーパーモード)
条件付きながらリロール、リングハンデスor破壊の2択、と文句無く強い。
相手がロールインユニットのみの場合、これだけでゲームが終わりかねない。

●風雲再起
中の馬。
これも強いとしか書かれていない。
並のGFではたちうちできない強さだ。

●ドモン・カッシュ
そのサイズの大きさでユニット戦で有利なMF勢にアンタッチャブルがつけば弱いはずはなく。
スーパーモード同様ジャンク依存が高いので、今後ますますジャンク対策が重要になるだろう。

●昨日の敵は
茶の天敵であるラスシュー対策に一応はなるカードではあるが、やはり使い勝手はいまいちそうなカード。

●怒りのスーパーモード
チャンプブロックはしても無駄、なカード。
使ってみたいカードだが、はたしてMFデッキでここまでやる必要があるのだろうか。
PR
*コメント投稿*
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
怒りのスーパーモードは防御時でも、発動可なので相手の本国が少なくても、詰めで中途半端なユニットを出せないのが利点なのかな~っと思ったんですけどね

後は、シャイニングスーパーモードの意見ですが・・・
アルゴ・ガルスキーで十分な気が・・・
むしろ、換装とか持っていないので、それなら前のスーパーモードの方が強い気が・・・
唯一強いと思われる要素が、流派:東方不敗だと感じました。
っとちょっとした戯言をかましてみました。
黄龍 2007/12/02(Sun)22:25:25 編集
スーパーモード
どうも、あまからです。

>怒りのスーパーモード
そうですね、中途半端な防御、攻撃は認めない、というところが利点ですね。
ただ、相手ターンで相打ちになってしまうとテキストが起動できないのには注意が必要ですね。

>シャイニングスーパーモード
仰るとおり、リロール手段としてはアルゴで十分だと思います。
ただ、手札>リロール>破壊がターン中1枚で可能なことが大きいかと思います。

今回の馬といい、一気に流派:東方不敗がデッキとして完成した、といえそうですね。
あまからだんご URL 2007/12/04(Tue)03:45:52 編集
*Trackback*
この記事にトラックバックする:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
ブログ内検索
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
Copyright©俺月俺日俺曜日 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]