忍者ブログ
仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[303]  [302]  [301]  [300]  [299]  [298]  [297]  [296]  [295]  [294]  [293
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1週間のご無沙汰でした、あまからです。

ま、放置の言い訳がてら近況を。

仕事のほうは順調にこなし25日までで今年の仕事はおおよそ終わったわけだったのですが、それで気が緩んでしまったのか風邪というありがたくないクリスマスプレゼントを頂戴しまして現在に至る、と。
そんなわけで、ネットはおろかPCに触れることもなく過ごしておりました。

風邪のほうは、のど>鼻>腹と巡り、現在はだいぶ良くなりました。
仕事納めは昨日だったので、今日は大掃除というほど大げさなものではないですが部屋の片付けをしながらまったりと。

で、明日からは本気をだす、ということで、CSも近いことだしガンウォをやっていこうと思っております。


さて、本題。
放置している間に、サンクル、ガンウォともにおふぃが更新されていたのでチェック。





●サンクル
クルセイドアーカイブ、Q&Aが更新。


十凍京(ソゴル・キョウ)
ということでゼーガペインが緑に決定。
6国必要ではあるが、破壊コマンドメタ能力は強力。
ま、チェホフで乙るが。
気になる「ペイン」の効果がわからないことには評価しようがないな。


危険な誘惑
ガンウォと違い、お互いが同名キャラを出せるサンクルでは、相手のキャラを奪うことにあまりメリットが感じられない。


ランスロット・コンクエスター
武装変更も5国必要なため早出しとはいかないが、やはり一回り大きいのはうれしい。
テキストも、コンバットトリックとしてのコマンドの抑止になるのは、交戦ゲーなサンクルではとても強力。
ただ気になることは、「コードギアス系」はいても「ギアス系」の特徴を持つキャラが現状一人もいないこと。
ま、表記ミスだと思うけど。


Q&A
066
ユニットやキャラをGにできるゲームシステムなので、こういうことでないとまずいだろう。

067
出撃に関して。
この裁定でないと、バストールがおかしなことになってしまうし。

068
これは大会用に青緑を組んだときに気になっていたことだったので、この裁定はありがたい。

069
お互いが常駐型の効果ではないため、相反する効果の優位性には関係なく常駐型の勝ち。

070、071、072
チップに関する裁定。
なかでも070はなかなか重要な裁定。
チップを出す効果はユニットの移動効果に含まれるということに。


●ガンウォ

スマルトロン
指定緑のOOユニット。
超竜神のごとく鉄壁な感じ。
ただ、戦闘配備なし、換装も超兵が必要、と現状ではあまり強そうには見えないが、22弾でその辺りにも変化が見られるようになるのだろうか。

ディープストライカー
せっかくのアドバンスレアなのだがなんとも微妙な感じ。
とりあえず兵装ブースターユニットと換装以外による早だし手段に期待。

特G「タメG」
今後のデッキ構築に変化をもたらしそうな期待を感じさせるカード。
もしかして「今日はハンバーグだぞ!」がくるのか?





PR
*コメント投稿*
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
*Trackback*
この記事にトラックバックする:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
ブログ内検索
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
Copyright©俺月俺日俺曜日 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]