忍者ブログ
仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一昨日エアコンをつけっぱなしのまま寝てしまい、見事にカゼをひいた。
昨日はのどが痛くて、あ、やっちゃったなと思ったのだが、案の定、今日になってひどくなっている。
とりあえず、薬を飲んだことで鼻水は止まったのだが、発熱、だるさがおさまらない。

ということで、更新も体調がもどるまでお休み。
PR
制限は大方の予想通りシャアと赤い彗星のシャア。
これで猛威を振るったシャアデッキは事実上壊滅した、といってよいだろう。
赤い彗星のシャアが制限されたことにより、3倍シャアデッキも弱体化となってしまうが、ま、しょうがないか。

で、まさかのエラッタにOガンダム。
これでも十分強力なのだが、それでも、相手に本国を見られ、さらに次のドローの操作もされてしまうという、Oガンの最も嫌な部分が修正されただけでも、よしとするべきだろう。
しかし、カードのパワーバランスを取るためのエラッタとか凄い久しぶりな気がするな。

エラッタにもかなり驚かされたが、それ以上に驚かされたのが、まさか、まさかのクイックのルール変更。
以前のプレイ時ターン1枚制限に引っかからないというテキストが無くなった。
これにより、クイックGはほぼ紙切れとなり、Sガン、恫喝、ウィニーデッキは確実に弱体化。
そして、何より長年使い続けてきたキュイデッキが終了してしまった。
無限パンプ系も終了となってしまい、ネタスキーな人間としては悲しい限り。

で、ガンウォと基本ルールが同じサンクルにもこの変更が適用されるのかは気になるところ。


流石にここまでやれば、おふぃの狙い通り環境は遅くなるだろう。
しかし、後半にほとんど結果を残していないとはいえ、ガンダムデッキがほぼスルーというのが少し気になるところだが、21弾の発売で環境がどう動くのか注目していきたい。
実は今回一番強化されたのでは、と思える黒のレビュー。

●ダイビングビートル(キデーラ機)(ポタリア機)
部隊を組む必要がなく、このカード以外に局地戦用が1枚以上いれば戦闘力を変更できるのは使い勝手がよい。
あと、ガンウォでよくあるパズルカードなイラストがかっこいい。
本日のレビューは、弾を重ねる毎に着実に力をつけてきた感がある緑。

●トラッド11(サンドラット機)
キャラセットが条件とはいえ捨て山ドローはなかなか強力。
序盤にいかにして捨て山をつくるかが課題。
本日サンクル4弾を購入してきた。
予約は3Boxだったのだが、はじめの2Boxのレアがモロ被りという、ガンウォのEBを思い出してしまう糞ソートだったため、急遽1Box追加し計4Box購入。

そんなわけで、レアの偏りも激しく、SRが3枚もあるのに1枚しかないレアが結構ある。
ま、前述のように糞ソートのせいなんだけどね。

ということで、早速レビュー開始。
まずは、今までが強力すぎたためか、今回はわりと大人しい青から。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
ブログ内検索
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
Copyright©俺月俺日俺曜日 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]