忍者ブログ
仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[36]  [35]  [34]  [33]  [32]  [31]  [30]  [29]  [28]  [27]  [26
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつもお世話になっているコロッサスの大会に参加してきた。
デッキは先日のフリプレで調子のよかった黒ウィニーで。

初戦いきなり不戦勝とやる気を削がれそうになったが、追加で参加者が増え無事対戦相手が決定。


第1回戦 恫喝黒三ドム? ○○
旧黒三ドムほか緑の軽量ユニットに恫喝が見えたが、相手のデッキは最後までわからずじまい。

第1セット
お互いユニットを展開しあい打撃は五分五分。
こちらがハンデスを決めると相手手札には恫喝がっ!
相手がキャラ等で打点アップしなかったので、ブロッカーを残しつつ高機動アタックして勝ち。

第2セット
今回は相手のユニットの展開が悪く打点でこちらが押し込む展開に。
1セットを見る限り黒発生源が月面のみっぽいのでそこに注意して戦い、そのまま押し切って勝ち。

第2回戦 青スライ ××
第1セット
こちら事故気味で2国でストップし3国のカードが使えず次第に押し込まれる。
最後まで3国まで伸びず負け。

第2セット
相手事故気味でユニットが引けない模様。
が、こちらも0号機のみでコントロールカードばかり引く。
仕方なしにハンデス等で相手を妨害しつつユニットを待つが後続がない。
そのうち相手が盛り返し負け。

第3回戦 青中 ××
第1セット
序盤からこちらが展開するも相手の換装デンドロでユニットを全てなぎ払われジエンド。

第2セット
ハンデスでデンドロを狙って落としていくが、エース奮闘で粘られ最後はG-3にパンプされ本国を削りきられる。

第4回戦 赤重? ○○
19弾のグワンバンを利用して国力をブーストしてディビニダドでフィニッシュな感じなデッキ。
カウンターは無かった模様。

第1セット
相手は淡々とGセットのみで大きな動きが無かったので、ハンデスでバビロンを落としつつ殴って勝ち。

第2セット
本日一番のブン回り。
ブースターギャプラン+ゼロ、0号機+ルペで報道X=4でそのまま殴り勝ち。


結果 2-2(4-4)で10位。

今回の優勝は自分とほぼ同タイプの黒ウィニー。
最終の決勝卓で当たってた黄龍さんの話だとかなり回ってたらしい。
手前味噌だが、デッキ構築の方向性は悪くないと思っている。
やはり、それを回せるだけのパワーがどうやら足りないみたいだ。
う~ん、こればっかりはどうにもならないよなぁ。


SCS予選後、チームシールド大会もあったので参加。
19弾スターター+EB×2という構成。
こちらは結果のみで。

先鋒 青白-青茶 2-0
中堅 赤黒(私)-赤白 1-2
大将 茶緑-緑黒 2-1

ということで私一人負けたがチームとしては勝利。
レアは取りきりで
ゼク・アイン(パラレル)、エウロペ、シュピーゲル(パラレル)
サザビー、ハマーン、F90V、腹黒い打算
と内容はよかった。
PR
*コメント投稿*
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
*Trackback*
この記事にトラックバックする:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
ブログ内検索
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
Copyright©俺月俺日俺曜日 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]