忍者ブログ
仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[356]  [355]  [354]  [353]  [352]  [351]  [350]  [349]  [348]  [347]  [346
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回は新規参入作品なしということで、既存作品の底上げを期待したいところだが・・・
まずはいつもながらのレアチェックから。



●スカーツ
どこかのリフターコインのようなチップが出せる。
防御時は高機動専用ブロッカーとしてしか利用できないが、高機動2点もしくは本体と一緒で7点と攻撃面では十分に強力。
問題はザウエルと同じ5国、戦闘配備なしなところ。
ただ、チップは場に出てすぐに利用できるので使い勝手は悪くない。

●トライボンバー
戦闘配備はないもののこの戦闘力でエースなしは十分強力。
キャラセット不可だがテキストのおかげでサイズアップを見込めるのも便利。
ま、サイズだけってのはあるがそれでも十分強力なので、青赤勇者ならぬ青赤超AIとかは面白そうだ。

●カント・ケストナー
打点を下げる代わりに1ドロー。
普通に戦闘修正も持っているので使い勝手は良さそう。

●ネリー・キム
現状だとバロンズゥの早だしとして、な感じ。
今後出るであろう再リバイバルしたユウブレン次第では必要になるかもしれない。

●再リバイバル
破壊やバウンスされた時にどうせ除去られるなら他のユニットをパンプアップ、が主な使い方かな。
他には、役目を終えたユウグランチャーを排除してエースの空きを作りつつ他のユニットのパンプアップとか。

●勇者特急隊
対象が広く使い勝手は良いが戦闘ダメージによる破壊には対応できないので、デッキに入るかどうかはメタ次第。



●ダルジャン
強襲とテキストとの相性がよくかなり強力なユニットだが、その分デメリットとしてペインが付いている。

●ゼーガペイン・ガルダ
今回のQLコイン能力はパンプアップ。
パンプ能力だけにアルティールよりも膠着クラッシャーとしては強力。

●ビリン・ナダ
やっぱりユニットを貰っていくようだ。
トラッド、カプリコあたりに乗せれば大概のユニットは奪えるだろうから、結構な活躍が見込めそうだ。
普通に戦闘修正を持っているのも○。

●ゴステロ
連動姉さんw
ペインと相性がよいテキストなので、連動で何回も利用したいところ。
しかし、製品版で同一名称キャラの第1号がゴステロとはw

●マオ・ルーシェン
テキストを生かすために出来るだけ先頭のユニットに乗せたいところだが、ゼーガペインがあまり先頭向きでないのがなんとも。

●死鬼隊
やばい、もの凄く欲しい(イラスト的に)。
テキストはしょっぱいのにメタルというだけでシングル価格が結構しそうだ。

●ドライダメージ
現状だと深優メタといったところか。
スクライド参戦で今後リンク持ちが増えれば対策カードになるかも。



●ゲイザム
普通に強い。
しかし、これでエース(2)ってガオガイガーの立場が・・・

●深優・グリーア
書いてあることがおかしい。
黒いデッキで舞HiME関係なくコイツをデッキに入れない理由が思いつかない。
今後の対黒はコイツに対処できるかどうかにかかってくるだろう。
今回のトップレア。

●アリッサ・シアーズ
深優メインでいくならコイツもセットで。
なにげにドローの順番もわかるので以外と便利かも。

●尾久崎晶
原作を見てないのでわからないのだが男?女?オカマ?
今後ヒミコ忍法も増えるだろうし忍法デッキとか面白いかもしれない。

●刷り込み
首から下はよいこのみんなには見せられないのでアップにしてみましたw
これは強力なハンデス。
深優の手札ロックといい黒の時代がとうとうきたのか?



●エルガイムMk-Ⅱ
これまた強力。
さらにガオガイガーの立場が・・・
専用機セットを無理に狙う必要がないぐらい強力だが、ダバ自体が強キャラなため普通に専用機セットはできそう。
青赤ビルバイン&Mk-Ⅱは作ってみたい。

●ザンボット3(ザンボット・ブロー装備)
まさかのザンボさん登場。
ザンボットとしては悪くはないが、現状ではさすがに微妙な気がする。
もう少し早く出てくれれば。

●フル・フラット
赤版ドレイクといったところか。
戦闘修正が強力なので序盤のアタッカーとして使えるのが○。

●アーニャ・アールストレイム
モルドレッドと一緒に。
最近は焼きが緑から赤に移行しつつあるようだ。

●ゴルディオンハンマー
本国の上へのバウンスは強力だが勇者と交戦が条件なのが厳しい。
回収もゴルディマーグが攻撃に出撃して本国上とか・・・
これで5国資源2というのも厳しい。
罵声でいいんじゃね、で終わりそうなコマンド。
今後強力な強襲持ち勇者が現れればあるいは。



●想いが描く軌跡
相手も回復するのでその辺りがうまく調整できるデッキならば使えそう。

PR
*コメント投稿*
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
*Trackback*
この記事にトラックバックする:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
ブログ内検索
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
Copyright©俺月俺日俺曜日 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]