仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
中断して大分間があいてしまいましたが再開。
今回も気になったカードのみで。
●ガッシュラン(V-MAX)
手札1枚廃棄が必要だが、高機動、速攻、強襲の格闘8は強力。
クイックを持っているため運用しやすいのも○。
●ゴーストン
イデオンなみのサイズが期待でき、これでエースなしというのはなかなか。
下のテキストはさすがに利用できないようにされているが、魔神デッキ用のGとしても十分強力。
●アスラーダGSX
防御面は脆いがその分攻撃面に関しては強力。
さらに専用機のセットが成立すると、焼けない、破壊無効とかなりうるさいユニットになりそう。
スピードが命なサイバーシステムなのでブースト持ちというのも高評価。
●スペリオンGT
条件が少々面倒だがそれでもウィニーデッキに高機動はかなり大きいので、最後のひと押しとして使われることになるだろう。
●シマ
ゼーガデッキに。
こいつもセレブラントだが、テキストが「プレイした場合」のため自身のプレイではカードが引けないので注意が必要。
●風見ハヤト
どちらのテキストもセット先がサイバーマシンでなくても起動できるが、やはりアスラーダにセットしたいところ。
●車田鉄一郎
スピード命なデッキではリロールインは非常に重要。
●新条直輝
2国でこの戦闘修正は破格。
その分デメリットを付けました、ということなのだろうけど、デメリットというよりメリットな気が・・・
●妄執の男
ウィニーデッキの最後のひと押し用に。
今回のガッシュラン(V-MAX)にちょうど使えないとか、さすが名ばかりの死鬼隊隊長w
今回も気になったカードのみで。
●ガッシュラン(V-MAX)
手札1枚廃棄が必要だが、高機動、速攻、強襲の格闘8は強力。
クイックを持っているため運用しやすいのも○。
●ゴーストン
イデオンなみのサイズが期待でき、これでエースなしというのはなかなか。
下のテキストはさすがに利用できないようにされているが、魔神デッキ用のGとしても十分強力。
●アスラーダGSX
防御面は脆いがその分攻撃面に関しては強力。
さらに専用機のセットが成立すると、焼けない、破壊無効とかなりうるさいユニットになりそう。
スピードが命なサイバーシステムなのでブースト持ちというのも高評価。
●スペリオンGT
条件が少々面倒だがそれでもウィニーデッキに高機動はかなり大きいので、最後のひと押しとして使われることになるだろう。
●シマ
ゼーガデッキに。
こいつもセレブラントだが、テキストが「プレイした場合」のため自身のプレイではカードが引けないので注意が必要。
●風見ハヤト
どちらのテキストもセット先がサイバーマシンでなくても起動できるが、やはりアスラーダにセットしたいところ。
●車田鉄一郎
スピード命なデッキではリロールインは非常に重要。
●新条直輝
2国でこの戦闘修正は破格。
その分デメリットを付けました、ということなのだろうけど、デメリットというよりメリットな気が・・・
●妄執の男
ウィニーデッキの最後のひと押し用に。
今回のガッシュラン(V-MAX)にちょうど使えないとか、さすが名ばかりの死鬼隊隊長w
PR
*コメント投稿*
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(03/17)
(02/29)
(02/24)
(02/19)
(02/10)
カテゴリー
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。