忍者ブログ
仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[466]  [465]  [464]  [463]  [462]  [461]  [460]  [459]  [458]  [457]  [456
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

漢たちのカウントダウンインフォメーションに新規カードが公開。
今回は青と緑。

●ジム・カスタム(バニング機)
新しいテキスト記述が登場。
2回適用できるかもしれないテキストは新たに“ ”で括られる、ということに。
で、バニング機の場合、“このカード以外の自軍ユニット1枚”と対象まで含んでいるので、再適用のさい対象を新たに指定し直すことができそうなのだが、どうなんだろうか。

●キルケーユニット
25弾に収録が決定した閃光のハサウェイが漢たちにも収録。
ペーネロペーは25弾収録予定なので、漢たちにはオデュッセウスガンダムでも収録するのだろうか。

コスト無視で呼び出せるのはなかなかに便利。
ま、そのせいで本国上に帰ってしまうが。
次のターンに手札に持ってきたいユニットを呼んだり、ユニットをドローしたくないからチャンプブロッカーを呼び出したり、と状況に応じて使い分けができるのもなかなか。

●マスラオ
デメリットなテキスト一切なしで、この戦闘力、テキストで1枚制限もなしとかもう強いの一言。
ま、紫というのが最大のデメリットなんですけどね。

これだけ明快に強力だとマスラオ入りの緑紫は流行ると思うが、大きな大会で結果を残せるだけのものになるのかは微妙な気がする。

●水入り
エリア不問の焼きカード。
タイミングが戦闘フェイズと広いのがえらい。
そのため、焼きはもちろんのこと、後半の移動に関しても、相手の戦闘エリアにいる場合~の効果をフィズらせることもできるので使い勝手はよさそう。

さらに、「持ち主の配備エリアに戻す」だったら、奪われた自軍ユニットを取り戻すことができさらに便利だったのだが、ま、さすがにそれは強すぎるか。
PR
*コメント投稿*
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
Ξとペーネローぺは好きなので楽しみです!
スパイク 2010/04/07(Wed)19:08:49 編集
閃光のハサウェイ
メインユニットは25弾なので、漢たちに何がくるのかが気になるところです。
あまからだんご URL 2010/04/10(Sat)01:11:04 編集
*Trackback*
この記事にトラックバックする:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
ブログ内検索
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
Copyright©俺月俺日俺曜日 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]