忍者ブログ
仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[437]  [436]  [435]  [434]  [433]  [432]  [431]  [430]  [429]  [428]  [427
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お約束の週2回更新の後半戦でCS大阪の上位デッキが公開。

Aブロック
1位 赤コン
カウンタージャジャトリヤとでも呼ぶべきなのか。
カンクスからパワーアップしたパーツを差し替えたら出来た、な印象を受けるデッキ。
EB3での赤の強化っぷりをそのまま示すデッキでもある。

2位 黒TR
ドロー兼セットカード廃棄に野心を採用。
やはり現環境ではメイン内部分裂なんだな。
ま、これだけタメG採用率が高ければ当たり前か。

3位 青黒ガンダム
報道は採用せず楔のためにタッチ黒。
折角のタッチ黒ということでのピピニーデンの採用はなかなか面白い。

Bブロック
1位 緑黒捲土ツヴァイ
やはりこのデッキは強いな。
G多目で安定を目指したというところだろうか。

2位 赤クロボン
現状でのクロボンは薄情マリーダなのか。
これもEB3での赤の強化の恩恵を受けたデッキ。

3位 赤黒
以前であれば、この後にOOと続いていたデッキ。
代わりのユニットには除去系を盛り沢山に。
その中で目を引くのがハンブラビ。
シロッコくらいしかコンボになりそうにないがどうだったのだろう。

Cブロック
1位 青赤ガンダム
タッチ黒が楔のためならタッチ赤は来訪者のため、とガンダム隊のカードパワーがあるからできることなのだろう。

2位 茶MF
現状のMFはバーサーカーセットがキモなんだろうな。

3位 赤クロボン
B2位との違いを探すのが面倒くさいw
デッキ名も同じだし。


とりあえず、これを参考にしてデッキの調整をしてみるか。
ま、カードを用意するだけで精一杯になりそうだけど。

PR
*コメント投稿*
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
*Trackback*
この記事にトラックバックする:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
ブログ内検索
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
Copyright©俺月俺日俺曜日 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]