忍者ブログ
仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[89]  [90]  [91]  [92]  [93]  [94]  [95]  [96]  [97]  [98]  [99
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なわけだが、参加人数が3人しか揃わず青ヒゲさんにも参加してもらい4人でスタート。
1弾×2、2弾×2、フリーということになったが、ゴモラさん以外は皆1弾を選んだ。
1弾>2弾>フリー(1弾)>1弾>2弾
でドラフト開始。
PR
サンクルのほうで公式大会とQ&Aが更新。

公式大会は場所、時間、試合形式が決まった。
ま、全て(予定)ではあるがw

第2弾も発売されたので2弾絡みでQ&Aも更新。
いよいよサンクルも公式大会が開催される。
まだ東京都内で4/6(日)ということしか決まってはいないが、距離的には参加は可能なので楽しみだ。
他のイベントと併せて、ということでもなければ会場は「聖地」になりそうだがはたして。
個人的にはGTよりもこちらのほうに参加したい。
うまく休みが合えばよいのだが。

で、本日の本題である「特徴」について。
先日のおふぃ更新で「ジオンに兵なし」が先行公開されたわけだが、このカードの特徴「移動」「再生」ってなに?というのをネット上でちらほら見掛ける。
カウントダウンインフォメーションで20弾のカードの先行公開が始まった。
まずは青、緑から。
ただ今緑単色を試行錯誤中だが、ビバップメインはあえなく挫折。
で、賞金首にはこだわらず、ソードフィッシュⅡは射撃2、高機動、速攻の2国ユニットとして、スパイクは1点飛ばすオペレーション的な役割としてみて再構築してみた。
ウィニーよりの構築のままだが以前のものよりは動きが良くなった。

ビバップ系は、とりあえず次弾に登場するであろうレッドテイル&フェイに期待してみよう。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
ブログ内検索
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
Copyright©俺月俺日俺曜日 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]