忍者ブログ
仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

週末に両方とも更新していたのでチェック。

●ガンウォ
ダブルオートリプルチャンスキャンペーン
欲しいのはプロモだけなので、チャンスカード1枚で済むので応募しやすい。
ただ、封筒一部につき一口とか結構面倒くさい。

そのプロモだが、明らかなOOユニットメタカード。
合計国力4を持つ~ということでエクシアの介入見てから余裕でした、なことが可能。
強力なカードだが、このぐらいでエクシアがデッキから抜けることはないだろう。
ただその煽りを喰らって他の4国OOユニットが駆逐されてしまう可能性は否めない。

あと、チームシールド大会が開催されるのはいいのだが賞品がしょっぱすぎ。

●サンクル
クルセイドアーカイブで赤単ガガガデッキが紹介。
自分の作った赤単ガガガデッキとほぼ同じ構築だよ。
皆考えることは同じ、ということか。
PR
続きで。


●ガンダムTR-6[ウーンドウォート]
1枚制限がなく、3国、戦闘配備、速攻、3/1/2は普通に強い。
また、特殊兵装を活かしてのTRデッキも面白そう。
今後の兵装次第では、キーとなるユニットになるかもしれない。

●ドッゴーラ
普通にプレイしても5/5/5なので悪くはない。
面白いテキストだが、黒の6国ユニットとしてはパンプ、コインばら撒きだけでは正直物足りない。

●ジョッシュ・オフショー
戦闘ダメージの計算において格闘4以下~なので、ロールや破壊状態で格闘5として計算されるのはなかなかに強力。
ハリソン機、カスタムフラッグ等の速攻で先に破壊されたとしても、格闘5で討ち取れるのは大きい。
捕獲効果も敵軍ジャンクから釣れたり、高機動をブロックできたりとこちらも強力。

●シールド・キャノン
TRデッキ専用オペ。
専用デッキなら+5にするのはたやすいだろう。

●戦士の鉄則
黒らしいリスクを伴った効果。
メリットとうまくバランスがとれているナイスカード。
ただ、少しでもリスクを気にする人には使われないカードになりそう。



●サイコガンダムMk-Ⅱ(MA形態)
戦士、再び…で呼べって書いてある。

●量産型クァバーゼ(ギリ機)
ある程度ユニットを並べる赤中向きなユニット。
今回のクイックのルール変更により、バウンスの評価も上がったことだし赤中はアリなのかもしれない。

●ギリ・ガデューカ・アスピス
赤のアンタッチャブルキャラとしては今までの中で最強。
一応ギリと各3積みは可能。

●勝利の陶酔
交戦中の敵軍ユニットと限定はされているが、本国上にバウンスして追加に回復と強力な効果。
コンバットトリックとしてバウンスは優秀なだけに、このカードも赤中向き。
それでなくても、ハリソン機、エクシアなどに介入された時に除去しつつ回復(しかも回復量が大きい)できるのは強力。

●作戦の看破
カウンターとしては劣化ハマーンの嘲笑。
ただ、白のユニットや破滅などの対処は可能なので、カウンターとしてはとりあえず合格。
やはりヴァリアブルを持っていることが大きい。
いつものことながら、購入はまだなのだが画像とかは出回っているので、まずはレアからレビューを開始。
21弾発売前の最後の更新ということで全勢力公開できるの?と思いながらチェックしてみたら、先週の木曜日にも更新されていた。
カゼでダウンしていた時だったのでチェックしてなかった。

今さら感が漂うBIG WAVEレポはドラキンファイナル。
上位のデッキの色は書かれているが、やはりデッキレシピは知りたいところ。
できればどのようなピックだったかも。

で、最強色決定戦についてのレポはいまだなし。
カゼのほうも随分と楽になったので更新再開。
明日コロの大会に出たいが、カゼをぶり返して仕事に支障をきたしてはマズイので今回は自重。

サンクルのレビューの続きは、作品人気と相まってシングル価格が軒並み高騰している赤。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
ブログ内検索
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
Copyright©俺月俺日俺曜日 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]