忍者ブログ
仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ツアー東京に参加するべく、ただ今新幹線で移動中のあまからだんごです。
二日間目一杯楽しみたいと思います。
しかし、この新幹線全席禁煙ですか。
とりあえず喫煙ルームに行ってきます。
PR
お約束の週2回更新の後半戦でCS大阪の上位デッキが公開。

Aブロック
1位 赤コン
カウンタージャジャトリヤとでも呼ぶべきなのか。
カンクスからパワーアップしたパーツを差し替えたら出来た、な印象を受けるデッキ。
EB3での赤の強化っぷりをそのまま示すデッキでもある。

2位 黒TR
ドロー兼セットカード廃棄に野心を採用。
やはり現環境ではメイン内部分裂なんだな。
ま、これだけタメG採用率が高ければ当たり前か。

3位 青黒ガンダム
報道は採用せず楔のためにタッチ黒。
折角のタッチ黒ということでのピピニーデンの採用はなかなか面白い。

Bブロック
1位 緑黒捲土ツヴァイ
やはりこのデッキは強いな。
G多目で安定を目指したというところだろうか。

2位 赤クロボン
現状でのクロボンは薄情マリーダなのか。
これもEB3での赤の強化の恩恵を受けたデッキ。

3位 赤黒
以前であれば、この後にOOと続いていたデッキ。
代わりのユニットには除去系を盛り沢山に。
その中で目を引くのがハンブラビ。
シロッコくらいしかコンボになりそうにないがどうだったのだろう。

Cブロック
1位 青赤ガンダム
タッチ黒が楔のためならタッチ赤は来訪者のため、とガンダム隊のカードパワーがあるからできることなのだろう。

2位 茶MF
現状のMFはバーサーカーセットがキモなんだろうな。

3位 赤クロボン
B2位との違いを探すのが面倒くさいw
デッキ名も同じだし。


とりあえず、これを参考にしてデッキの調整をしてみるか。
ま、カードを用意するだけで精一杯になりそうだけど。

ツアー大阪のレポはいつもどおり速報のみ。
カウントダウンインフォメーションは一度で済みそうなスターターの仕様についてを2、3回に細切れにしての紹介。
ということで、ネタになりそうなのはウイークリーカードとQ&A。

●ガンダムアストレイ(レッドフレームマーズジャケット)
5国で実質6/1/6でMJコインはいつでも乗せ換え可能となかなかに強力。
さらに戦闘配備、バルチャーで何度も使い回しつつMJコイン増産ができるのも便利。
大気圏突入もあるためフィニッシャーとしても利用できるのもまた。

問題は白の5国ユニットなこと。
本来ならばバルチャー持ちで5国というのは大きなメリットになるのだが、白には優秀な5国ユニットが多いためはたしてコイツの居場所があるのかどうか。
換装でも持っていれば少しは話が違ってくるのだが。


Q&A
●637
カードとして扱われないコインに対する裁定。
カードに対しての追加テキストになる、と考えるのがわかりやすいか。
テキストを対象にする効果でも、そのカード自体が効果の対象にならない状態ならば当然そのカードのテキストも対象にすることはできない、と。

●638
ということは、コンビカードのように複数の専用機のセットが成立する場合、例えばZ&百式にカミーユとクワトロがセットされている状態でも、裁定により専用機のセットは1つということになる。

●639
懸念であったハンマジャジャに関する裁定。
状態を入れ替える効果は、
リロール状態>ロール状態 と一足飛びになるのではなく、
リロール状態>(ロールする効果)>ロール状態 と、入れ替え前から入れ替え後の間に状態を変化させる効果も含んでいる、と。

クルセイドアーカイブに第9弾のカードが紹介。

●絶影
解説のテキストでは連動する意味が全くない件について。
ま、いつものおふぃってことでw

ダバの劣化版だがユニットなため複数枚展開することが可能。
ま、エースを持っているので展開は計画的に、といったところではあるが。
戦闘力は低めではあるがリンク持ちのカズマと違いキャラセットが可能なので、連動対象である劉鳳のスペックも気になるところ。

●鉄の紋章
解説にあるとおりガリアンとの相性がすこぶるよいカード。
機甲兵デッキでのブースト兼展開力アップはもちろんのこと、ガリアン、スカーツあたりを積んだ青単でも普通にブーストできそう。

華チュルル愛用者としては、ぜひとも欲しいカードだがメタルなんだよなぁ。
今回からメタルコマンドもブースターに封入となると、やはり気になるのは封入パターン。
ほんとメタル商売はかんべんしてほしい。
ニュータイプとして覚醒しましたwあまからだんごです。

悪寒、倦怠、関節&筋肉痛で2日間ほど寝込みましたが、それ以降は鼻水等の症状はほとんどなく意外とあっさりと仕事に復帰できました。
ま、マスクしながらなので別の意味でうっとおしいですが(メガネが曇る)。
時期的には、コロの忘年会~初詣あたりなのですが、ネタ的に青ヒゲさんからの流れで、な感じでw


さて、本題。
新年最初の更新ということでかネタは少なめ。

●クロスボーン・ガンダムX1フルクロス(ムラマサブラスター装備)
4国でこのサイズに換装できるのはなかなか。
そのためか、マルチプルのほうは5国必要な上交戦中のカード限定とか、古きよきクロボンを踏襲している。
そのため、今のクロボンデッキにコイツが入る枠があるのかは疑問。

大阪、東京のCSではGNアーチャーの使用が可能に。
~紫デッキがどのくらい流行っているのかはわからないが、ジャジャハンマにとっては向かい風になるだろう。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
ブログ内検索
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
Copyright©俺月俺日俺曜日 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]