忍者ブログ
仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今年に入ってからの代表のぐだぐだっぷりからは想像つかない結果にただただ興奮。
第3戦もこれだけ見事に良い方向に期待を裏切ってくれる展開だとつい次も期待してしまうわけで。
ま、ここから先は到達したことのないところなのでかなり厳しいとは思うが頑張って欲しい。


さて、ガンウォのおふぃに福岡大会の上位デッキが掲載されている。
以下、自分の大会参加用デッキを踏まえた個人的な感想というかメモ。

ユニコーンを中心とした青が出てきた。
アンマンはやはりアリか・・・ということはびっくりカードにはならないだろうから何か探さないと。
来訪者はやはり強力、デッキに入れたいけどスペースが・・・

PR
●クルセイド
アーカイブは、何故か前回スルーされたダイナミッククルセイドの紹介。
合わせて公式サイトもオープン。
とはいえ、まだ顔見せ程度。

超合金とはいったいどんな効果なのか。
勝利の鍵を握るという高コストのスーパーロボットがどれほどのものか。
非ロボット系のサポートとは?

まださっぱりわからない状態だが、イメージ的にはサンクルの黒といったところだろうか。
とりあえず今後の情報に期待。


●ガンウォ
色々と更新。
日本代表のグループリーグ突破の可能性が高くなり期待しております、あまからだんごです。
とりあえず3戦目にグループリーグ突破をかけたガチ試合が見れるのはうれしい限り。


ガンウォのほうではチャンピオンズデッキが発売されるようで。
今までのタクスタと違い新規カードはなく再録のみの構成だが内容はかなり豪華。
収録カードは豪華だが新規がないのが販売にどう影響するのか。
もしこの手法で売れるということになれば、次回以降も繋がる可能性があるだけにどうなるか。

乱世の続き。
統一レギュレーションと25弾カウントダウンインフォメーションが更新。
どちらもこれといった情報はないのでスルーして、先週更新の札幌大会上位デッキの感想。

Aブロック
1位 緑ウィニー
モニク、エリクがそれぞれ1積みというのは結構思い切った構築。
焼き要素が多目なのでミラーを意識して、といったところだろうか。

2位 緑黒捲土ツヴァイ
もはやコメントの必要がない、安心と信頼の緑黒といった感じ。

3位 赤中
よくあるマリーダ+カリスマを廃してガランシェール隊というのはなかなか面白い。
これから流行るかはわからないが、方向性としてはアリな気がする。

Bブロック
1位 白ディアゴ
カガリ1、ディアゴ2というのはディアゴでブンブンする、というよりは白中としても動きつつ手札でテンパイすればディアゴで制圧するという構築なのだろう。
よくできてる構築だと思う。

2位 赤中
こちらはマリーダを使ったよくある赤中。
しかし、サザビーセットってどうなんだろう。
自分では使っても使われても強さが今ひとつ理解できないのだが(他に何かカードがあるんじゃね的な)。
ま、結果が出ているので自分が間違っているのだろうけど。

3位 黒紫OO
ACE、因縁ありということで指定2までみるタイプ。
ただこのG周りで指定2を見るというのは結構凄い気がする。
ま、ACEは後半になっても使えると思うが因縁はどうなんだろう。


あ、そういえばGT予選のメールが届いていた。
27日の247番ということで2日目のBブロックあたりになるのか。
ここ最近はブードラ以外では大会に出てないのでどこまでやれるのか不明だが、とりあえず3勝目指して頑張ろうと思う。

4年に1度、国同士の対決となればやはり盛り上がってくるわけで。

今回日本代表にはあまり期待できそうもないが、とりあえず1勝を目標に頑張ってほしい。


で、話は変わってガンウォ。
伝え聞いたところによると、現在開催中のGT予選大会で、浅からぬ因縁自身が破壊された場合でもユニットを破壊できる、というジャッジ裁定が下されているそうだ。

この裁定のように自身も対象にしたいのであれば、テキストをラスシューとかのように「場から離れた場合」とすれば何の問題もない。
そうではなく「(場から)場以外の場所に移動した場合」とわざわざ記述してあるということは、自身を対象に取れないよう「場から離れた場合」との区別をつけるための記述ということができるのだが・・・

デザイナーが単純にアホだったという理由なのか、それとも当初は上記のように区別させるための記述だったが、それだとこのカードのメタである赤にまだ弱いので無理やりジャッジ裁定で強化した、ということなのか。

ま、考えてみたところで大会ではジャッジ裁定が絶対なので従うまでだけど。


さて、イングランド対アメリカでも見るか。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
ブログ内検索
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
Copyright©俺月俺日俺曜日 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]