忍者ブログ
仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[488]  [487]  [486]  [485]  [484]  [483]  [482]  [481]  [480]  [479]  [478
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


今年に入ってからの代表のぐだぐだっぷりからは想像つかない結果にただただ興奮。
第3戦もこれだけ見事に良い方向に期待を裏切ってくれる展開だとつい次も期待してしまうわけで。
ま、ここから先は到達したことのないところなのでかなり厳しいとは思うが頑張って欲しい。


さて、ガンウォのおふぃに福岡大会の上位デッキが掲載されている。
以下、自分の大会参加用デッキを踏まえた個人的な感想というかメモ。

ユニコーンを中心とした青が出てきた。
アンマンはやはりアリか・・・ということはびっくりカードにはならないだろうから何か探さないと。
来訪者はやはり強力、デッキに入れたいけどスペースが・・・

PR
*コメント投稿*
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
全体的に青タッチ赤みたいな形が多いですね。
Bブロック入賞者は、青単って感じですが・・・
実際、ユニコーンがあればデストロイもある程度運が必要ですが、一枚だけさしておけばいいですからね。
自分は、チキンなので2枚指しちゃいますが・・・
びっくりカードってのは、なかなか難しいですね・・・
今自分は、青赤タッチ緑で遊んでますけどね。
基本、序盤は、隠された翻意で6ターンぐらい耐えたあとに、サザビー、ユニコーン、ニューガンダム、で無双する形です。デッキ自体は、星の鼓動は愛でグルグルされる感じの・・・
相手がサザビー先出しされたら、戦略兵器であいてのサザビー焼いたり、引き込みながら相手に場を作らせない形の・・・
まあ、このデッキの弱点は、時間なんですけどね。
黄龍 2010/06/26(Sat)07:06:46 編集
ユニコーンは
時間の問題さえクリアできれば強いですね。
私も当初ユニコーン型で考えましたが、やはりスピードを意識して現在の構築に路線変更しました。

びっくりカードは、コンボデッキならば結構あるんですがそうでないとやはり厳しいものがありますね。

ま、今回は3勝目指し頑張ってこようと思います。
あまからだんご URL 2010/06/27(Sun)00:10:18 編集
*Trackback*
この記事にトラックバックする:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
ブログ内検索
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
Copyright©俺月俺日俺曜日 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]