忍者ブログ
仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[482]  [481]  [480]  [479]  [478]  [477]  [476]  [475]  [474]  [473]  [472
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

シャニシュートをリニューアルしよう、ということで青以外の組み合わせを模索しておりました、あまからだんごです。

ある程度は形になったのですがシャニのセット先がしっくりきません。
指定2以下、合計4以下、戦闘配備、強襲が理想なのですが、謙信のようにぴたっと当てはまるユニットがなかなか見つかりません、どうしたものか。


さて、本題のおふぃですが、札幌大会の速報と仙台大会の上位デッキが掲載。

ということで、仙台大会の上位デッキの感想。

Aブロック
1位 緑黒紫コン
文字通りメタ読み勝ちなデッキ。
選択肢の広さが対応力の高さにつながったのだと思う。
G周りもバランスよく構築されているんじゃないかな。

2位 赤中
今回の大会はオポ制のためタテ勝ちを必要としないため、メインはある程度幅広くサイド後に確実に勝つ、という構築は結果が示すように正解だったようだ。

3位 青ブースト謙信
環境にマッチした貴族主義にフルアーマー採用。
サイドは半分がキャラのためか1枚積みのオンパレード。
テルコットの枠を相手に応じて入れ替えるということだろう。


Bブロック
1位 緑ウィニー
やはり緑ウィニーは強いよな。
メイン1サイド1の乱世がいい感じ。
キシリアとか高潔とかサイドがなかなか個性的。

2位 青緑ブーストエリク
V作戦、謙信が各2枚はどうなのと思うが、ユニコーン、エリクでの場持ちを優先したといったところだろうか。

3位 赤中
A2位がサイド込みのトータルで勝負するデッキならば、こちらはミラーマッチを意識したデッキといったところか。
PR
*コメント投稿*
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASSWORD   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
*Trackback*
この記事にトラックバックする:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
ブログ内検索
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
Copyright©俺月俺日俺曜日 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]