忍者ブログ
仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12]  [13
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クルセイドのおふぃに新弾のカードが公開されていますが、ゲスト参戦であるタイバニのブルーローズが紫なのは大方予想できたことですが、鴇羽舞衣が青なことに驚き。
これは、今回限りの処置なのか、はたまた今後のHiME系を青に移行させるのか、それとも青、黒両方でカード化していくのか。
興味深いところではあります。

あと、なにげにブルーローズのカードNo.がU-007だったり。
これはヒーロー全員がカード化されるとみてよさそうですね。
ということは、アンケートからハブられた「ありがとう、そしてありがとう。」のキングオブヒーローに期待。
PR
新作はガンダムAGEというらしい。

当時、新世代を取り込もうとしたSEEDが始まって約10年経過(当時の中学生が成人している)していることもあってか、また新世代を取り込もうというところだろうか。
ガンダムというコンテンツを続けていくためには必要なことなんだろう。

子供向けということで、敵を未知の宇宙怪獣みたいなものとしてわかり易く設定されているが、これの前フリということでOO劇場版がアノ話になったのかなぁ、と思ってみたり。

見た感じだとデジモン、イナズマイレブンあたりの匂いがプンプンするが、とりあえず3世代に渡ってどのようなストーリー展開になるのかは興味深いところ。

プラモメインの販促番組なのは確定事項だろうけど、カードゲーム的には対象年齢からしてガンバライドみたいなゲームで展開することになりそう。
ガンウォに関しては、対象年齢が違いすぎるためこれで新規獲得とは到底無理だろうから、やるとしても単なるカード化できるネタが追加された程度にしかならないだろう。

ま、ガンウォプレーヤーはUC見とけってことなんだろうなぁ。
ガンダムの新作だそうで。

全貌は13日の新作発表会で、ということなんですけど、OVAはUCが継続中なのでTVシリーズになるのかな。
変身ヒーロー物で過去作総登場で味をしめたバンダイのことだからガンダムでも、なんてこともありそうですがはたして。

ガンプラ販促なのは間違いないので、そういうお祭り作品でないにしても主人公機中心に機体、武装変更などで種類は出してくるんだろうなぁ。

ま、ガンウォ的にも新作は楽しみではありますね。
FFTCG第2弾をやっと購入しました、あまからだんごです。
今回はSRがBOXに3枚入っているとのことなので、とりあえず2BOX購入しました。

で、そのうちの1BOXのプレミア枠のレア率が凄かったので、この場で自慢してみようかなというわけです、ハイ。

プレミアム枠7枚のうち、レア以上がなんと5枚も!
R スカルミリョーネ、サイファー、アグリアス、フースーヤ
S ティファ

内容もかなり良いんじゃないかな。

ま、もう1BOXのほうはギルガメッシュ1枚だけだったので、平均すると3枚になってしまいますが・・・

これでサイファーは揃ったし、ティファもあと1枚になったので頑張ってみるかな。
某弁当屋にて。

プロ「いつもの特のり、ひとつ・・・」

店員「すいませーん。さっきのお客さんでちょーどフライ終わっちゃいまして・・・」

・・・このドシロウトどもが!!
のり弁当値引きキャンペーン中だからって、どいつもこいつものり弁頼みやがって・・・
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
ブログ内検索
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
Copyright©俺月俺日俺曜日 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]