仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
予約はしました・・・しましたが、まだ購入できておりません、あまからだんごです。
自分の休みとコロの休店日がモロかぶりなのが問題だよなー。
で、購入まで待っていると次のクルセイドが発売されそうなのでレビュー先行で。
青
●牡羊座のムウ-クリスタルウォール
以前のお手軽さに反省したのか条件は少々厳しいですが、それでも破壊無効は便利。
専用コマンドもカット終了時までではありますがアンタッチャブル付与と、射撃3と相まってなかなかに堅実なデザイン。
ま、青の他の黄金聖闘士が派手なだけに地味に映ってしまいますが。
●牡牛座のアルデバラン-グレートホーン
防御高めの鉄壁(2)、強襲と攻防で活躍できるユニット。
テキストもロール能力ではありますが防御ステップなため、聖闘士の効果でリロール可能で運用しやすいのも便利。
Gにする≒手札にできる、になるので、グレートホーンで相手を配備に戻して強襲でダメージを通したり、ペガサス流星拳を連打したりと、状況に応じて運用できるのは強力。
●射手座のアイオロス-アトミックサンダーボルト
まさかの高機動ユニット。
ジャンクに落ちても回復補佐として運用できるのでアタッカーとしてなかなかに優秀。
専用コマンド含めダメージレースに持ち込め、ということなのでしょう。
アイオロスのテキストにより、
キャラをセットされているものとして扱う≠セットカードがセットされている状態
ということが明文化されました。
シリーズフォーマットではこのことに注意が必要ですね。
●天馬星座の星矢-ペガサス流星拳、ペガサス彗星拳
3国としてはかなりの破壊力を持つユニット。
流星拳によるパンプアップ、彗星拳のバウンスと攻防で活躍できます。
その分エース(2)となっているので運用は計画的に。
●鷲星座の魔鈴-イーグルトゥフラッシュ
味方バウンスは擬似破壊無効、除去回避にとなかなかに便利。
さらに自身高機動のみならず専用コマンドで高機動付与と、攻撃でも十分な活躍が見込めなかなかに優秀。
●一角獣星座の邪武-ユニコーンギャロップ
●御者座のカペラ
●巨犬座のシリウス
まーなんだ、アレだ・・・そおゆうことですよねw
●貴鬼
各色に存在するシステムキャラ。
装填、対高速戦闘が主な役割。
自分の休みとコロの休店日がモロかぶりなのが問題だよなー。
で、購入まで待っていると次のクルセイドが発売されそうなのでレビュー先行で。
青
●牡羊座のムウ-クリスタルウォール
以前のお手軽さに反省したのか条件は少々厳しいですが、それでも破壊無効は便利。
専用コマンドもカット終了時までではありますがアンタッチャブル付与と、射撃3と相まってなかなかに堅実なデザイン。
ま、青の他の黄金聖闘士が派手なだけに地味に映ってしまいますが。
●牡牛座のアルデバラン-グレートホーン
防御高めの鉄壁(2)、強襲と攻防で活躍できるユニット。
テキストもロール能力ではありますが防御ステップなため、聖闘士の効果でリロール可能で運用しやすいのも便利。
Gにする≒手札にできる、になるので、グレートホーンで相手を配備に戻して強襲でダメージを通したり、ペガサス流星拳を連打したりと、状況に応じて運用できるのは強力。
●射手座のアイオロス-アトミックサンダーボルト
まさかの高機動ユニット。
ジャンクに落ちても回復補佐として運用できるのでアタッカーとしてなかなかに優秀。
専用コマンド含めダメージレースに持ち込め、ということなのでしょう。
アイオロスのテキストにより、
キャラをセットされているものとして扱う≠セットカードがセットされている状態
ということが明文化されました。
シリーズフォーマットではこのことに注意が必要ですね。
●天馬星座の星矢-ペガサス流星拳、ペガサス彗星拳
3国としてはかなりの破壊力を持つユニット。
流星拳によるパンプアップ、彗星拳のバウンスと攻防で活躍できます。
その分エース(2)となっているので運用は計画的に。
●鷲星座の魔鈴-イーグルトゥフラッシュ
味方バウンスは擬似破壊無効、除去回避にとなかなかに便利。
さらに自身高機動のみならず専用コマンドで高機動付与と、攻撃でも十分な活躍が見込めなかなかに優秀。
●一角獣星座の邪武-ユニコーンギャロップ
●御者座のカペラ
●巨犬座のシリウス
まーなんだ、アレだ・・・そおゆうことですよねw
●貴鬼
各色に存在するシステムキャラ。
装填、対高速戦闘が主な役割。
PR
ソロモンならぬ静岡よ私は帰ってきたー
皆様お久しぶりです、あまからだんごです。
年明け早々新店立ち上げのため静岡を離れることとなり、つい先日戻ってまいりました。
ま、このご時勢人を多くは割けないことはわかっておりますが、やはり仕事量が以前の2倍近くになるとさすがにきつく、仕事>寝る>仕事>寝る>・・・たまの休みもほぼ寝て過ごす、てな感じとなりここの更新もストップしておりました。
そんなわけで新年の誓いはなかったことにして(笑)、あらためて本年の更新スタートです。
星矢クルセイドが発売されたようですが、とりあえずコロに予約は入れてあるので購入したら久しぶりにレビューなんかしてみたいと思います。
で、月刊クルセイドはどうやら続くようで、2月のサンクル14弾、3月のボンズ、アクエリオンに続いて4月にはサンクルのEBで収録作品は、ホライゾン、舞乙、エスカフローネということで
エスカフローネ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
ただ、この面子だとホライゾンが青緑黒、舞乙が青黒におそらくなるでしょうから、残る赤(緑)ということになりそうです。
最近のリンククルセイドには少々げんなりしていたので楽しみに待ちたいと思います。
ま、残りはリンク作品ですけどね。
皆様お久しぶりです、あまからだんごです。
年明け早々新店立ち上げのため静岡を離れることとなり、つい先日戻ってまいりました。
ま、このご時勢人を多くは割けないことはわかっておりますが、やはり仕事量が以前の2倍近くになるとさすがにきつく、仕事>寝る>仕事>寝る>・・・たまの休みもほぼ寝て過ごす、てな感じとなりここの更新もストップしておりました。
そんなわけで新年の誓いはなかったことにして(笑)、あらためて本年の更新スタートです。
星矢クルセイドが発売されたようですが、とりあえずコロに予約は入れてあるので購入したら久しぶりにレビューなんかしてみたいと思います。
で、月刊クルセイドはどうやら続くようで、2月のサンクル14弾、3月のボンズ、アクエリオンに続いて4月にはサンクルのEBで収録作品は、ホライゾン、舞乙、エスカフローネということで
エスカフローネ キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!
ただ、この面子だとホライゾンが青緑黒、舞乙が青黒におそらくなるでしょうから、残る赤(緑)ということになりそうです。
最近のリンククルセイドには少々げんなりしていたので楽しみに待ちたいと思います。
ま、残りはリンク作品ですけどね。
あけましておめでとうございます。
新年一発目がこんな時間に更新とかw
ま、1日、2日と聖地巡礼を終えた相方に呼び出されて、主に首都方面に出張っていたわけですが、3日から店に入らないとなのでぎりぎりまでということでこんな時間に帰宅。
・・・なのですが、3日は人の手配がついたから4日から入って、という留守電がw
ま、相方には黙っておこうw ここも知らないし。
今年は、TCGを続けていくのはもちろんのこと、何のTCGでもいいので大会に参加していきたいですね。
あと、ここの更新の頻度も上げていかないとですね。
大会参加は、仕事のスケジュールとの兼ね合いがあるのでナントもですが、更新に関しては自身の問題なので頑張ろうと思います。
新年一発目がこんな時間に更新とかw
ま、1日、2日と聖地巡礼を終えた相方に呼び出されて、主に首都方面に出張っていたわけですが、3日から店に入らないとなのでぎりぎりまでということでこんな時間に帰宅。
・・・なのですが、3日は人の手配がついたから4日から入って、という留守電がw
ま、相方には黙っておこうw ここも知らないし。
今年は、TCGを続けていくのはもちろんのこと、何のTCGでもいいので大会に参加していきたいですね。
あと、ここの更新の頻度も上げていかないとですね。
大会参加は、仕事のスケジュールとの兼ね合いがあるのでナントもですが、更新に関しては自身の問題なので頑張ろうと思います。
前回の更新でひと段落といった仕事ですが、すぐに忙しさの波がやってきました。
乗るしかない、このビッグウェーブに!w ということで頑張っております。
さらに季節柄忘年会にも参加しないとなので、忙しさのダブルパンチな状態です。
身内のはともかく取引先とかのがちょっと・・・ね。
昨今の不景気が影響してなのか、こういう機会でもないとおおっぴらに飲めないのか、妙に張り切っている同世代の人を見ると何か物悲しい気分になります。
さて、そんなわけで自由時間がかなり減っている現状、メインでやっているのはトライG。
ハードが3DSになったということで弄ってみた感じでは、はじめのうちは画面の小ささ、操作性に違和感はあったものの、慣れると近接武器に関しては気にならなくなりますね。
3Dは切りましたけど。
ただ、ガンナー特に弓にはこの操作仕様はかなり厳しいんじゃないかな。
あと、オンラインプレイに関しては、P2Gの時からぼっちプレイ、かっこつけて言えばスタンドアローンでプレイするのが基本なため、無くても全然問題になりません。
まだ、村クエしか進めておりませんが、トライは未プレイなためストーリーも楽しめますし、今回はG級もありP3よりボリュームはあるとのことなのでちまちまやっていこうと思っています。
ということで、空き時間の優先度がモンハンなためTCGには触っておりません。
OG4弾もブツはありますが開封すらしていないし。
サイバーワンもC-2に昇格しましたが今回は放置決定かな。
ま、そのうちゆっくりできるようになったらそれぞれ再開しようと思います。
乗るしかない、このビッグウェーブに!w ということで頑張っております。
さらに季節柄忘年会にも参加しないとなので、忙しさのダブルパンチな状態です。
身内のはともかく取引先とかのがちょっと・・・ね。
昨今の不景気が影響してなのか、こういう機会でもないとおおっぴらに飲めないのか、妙に張り切っている同世代の人を見ると何か物悲しい気分になります。
さて、そんなわけで自由時間がかなり減っている現状、メインでやっているのはトライG。
ハードが3DSになったということで弄ってみた感じでは、はじめのうちは画面の小ささ、操作性に違和感はあったものの、慣れると近接武器に関しては気にならなくなりますね。
3Dは切りましたけど。
ただ、ガンナー特に弓にはこの操作仕様はかなり厳しいんじゃないかな。
あと、オンラインプレイに関しては、P2Gの時からぼっちプレイ、かっこつけて言えばスタンドアローンでプレイするのが基本なため、無くても全然問題になりません。
まだ、村クエしか進めておりませんが、トライは未プレイなためストーリーも楽しめますし、今回はG級もありP3よりボリュームはあるとのことなのでちまちまやっていこうと思っています。
ということで、空き時間の優先度がモンハンなためTCGには触っておりません。
OG4弾もブツはありますが開封すらしていないし。
サイバーワンもC-2に昇格しましたが今回は放置決定かな。
ま、そのうちゆっくりできるようになったらそれぞれ再開しようと思います。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(03/17)
(02/29)
(02/24)
(02/19)
(02/10)
カテゴリー
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。