仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
否ガンウォで。
巷では大型連休が始まり、どう過ごそうか盛り上がっていることだと思います。
が、我々の商売はそういう時こそが稼ぎ時なため、がっつりと働いているあまからだんごです。
で、色々と書き散らかし。
●ガンウォ
弩級とかなかなか面白そうな次弾ですが、それよりも気になるのが今期のGT関連の大会。
前期GTが震災の影響でずれたからなのか、単に予算の都合でなのか、地方予選大会がなくなりショップ大会からGTという流れに。
ツアー(予選と同時開催イベント)、BIG WAVE廃止ときて予選自体も消滅となると、年2回の対戦のみの隠居状態からいよいよ引退と言わざるをえないな。
ただ、リリーナGは欲しいのでブードラには参加しようと思います。
ま、後期は以前のように運営されてくれることを期待しておこう。
●クルセイド
マクロスの新弾がでたわけですが、もう何ていうか・・・ね。
次弾もサンクルエピソードブースターということで、ギアスR2、乙HiME、スクライドとか自分にはかすりもしないし。
ま、ゲスト参戦のTIGER&BUNNYにでも期待してみますか。
●FFTCG
上記のTCGがアレなのもあるので、現在、最もモチベが高いTCG。
2弾の情報も出てきてwktkしながらデッキを弄くっております。
現在、火雷t土、雷土で遊んでおりますが、シャントット博士が4枚になったのでシャントットメインのデッキを構築中であります。
SRセフィロス欲しー。
巷では大型連休が始まり、どう過ごそうか盛り上がっていることだと思います。
が、我々の商売はそういう時こそが稼ぎ時なため、がっつりと働いているあまからだんごです。
で、色々と書き散らかし。
●ガンウォ
弩級とかなかなか面白そうな次弾ですが、それよりも気になるのが今期のGT関連の大会。
前期GTが震災の影響でずれたからなのか、単に予算の都合でなのか、地方予選大会がなくなりショップ大会からGTという流れに。
ツアー(予選と同時開催イベント)、BIG WAVE廃止ときて予選自体も消滅となると、年2回の対戦のみの隠居状態からいよいよ引退と言わざるをえないな。
ただ、リリーナGは欲しいのでブードラには参加しようと思います。
ま、後期は以前のように運営されてくれることを期待しておこう。
●クルセイド
マクロスの新弾がでたわけですが、もう何ていうか・・・ね。
次弾もサンクルエピソードブースターということで、ギアスR2、乙HiME、スクライドとか自分にはかすりもしないし。
ま、ゲスト参戦のTIGER&BUNNYにでも期待してみますか。
●FFTCG
上記のTCGがアレなのもあるので、現在、最もモチベが高いTCG。
2弾の情報も出てきてwktkしながらデッキを弄くっております。
現在、火雷t土、雷土で遊んでおりますが、シャントット博士が4枚になったのでシャントットメインのデッキを構築中であります。
SRセフィロス欲しー。
更新です。
とりあえずガンウォの大会は5月に開催されることになりました。
ドラキンの権利は持っているので、できれば参加したいところなのですが休みがうまくとれるかどうか。
あと、大会開催時にはエントリーセットの2011版が発売されているわけなんですが、大会使用パックはどうなるのか、新しいリミテッドGは使用可なのか、と気になることが多々ありますが、ま、参加できるかどうかが一番の問題ですね。
FFTCGは色々と弄っており、現在は土単色で遊んでおります。
が、先日青ヒゲさんにぼこされてしまいました。
ま、ゲーム中1回もシャントット博士が引けなかったのはかなり痛かったです。
やはり3積みしたいところですが、あと1枚をどうしたものか。
とりあえず、デッキを見直して来週にでも青ヒゲさんにリベンジしよう。
とりあえずガンウォの大会は5月に開催されることになりました。
ドラキンの権利は持っているので、できれば参加したいところなのですが休みがうまくとれるかどうか。
あと、大会開催時にはエントリーセットの2011版が発売されているわけなんですが、大会使用パックはどうなるのか、新しいリミテッドGは使用可なのか、と気になることが多々ありますが、ま、参加できるかどうかが一番の問題ですね。
FFTCGは色々と弄っており、現在は土単色で遊んでおります。
が、先日青ヒゲさんにぼこされてしまいました。
ま、ゲーム中1回もシャントット博士が引けなかったのはかなり痛かったです。
やはり3積みしたいところですが、あと1枚をどうしたものか。
とりあえず、デッキを見直して来週にでも青ヒゲさんにリベンジしよう。
3/27で静岡ホビーフェアが終了し、それに伴って1/1ガンダムの公開展示も終了となりました。
期間中ならいつでも見れる、と思いながら、会場まで足を運んだのは結局5回だけでした。
移転先は現状未定で解体もいつから始まるのかわかりませんが、東静岡駅前のガンダムのある風景が当たり前になっていただけに、やはりさびしいものがあります。
次はどこの大地に立つのか注目していきたいと思います。
で、本題のガンウォ。
●ガンダムサバーニャ
場に出た時のみならず攻撃出撃時にもコインが乗るため、場の制圧力はかなり高い。
ただ、戦闘配備持ちとはいえ6国は少々きつい。
幸いテキストに国力制限がないので、うまく早だししたいところ。
●ガンダムサバーニャ(ホルスタービット)
かなりの堅さだが、こちらには戦闘配備がないためさらにきつい。
やはり換装前提の運用か。
●ニール・ディランディ
効果が強力なためか条件が少々残念。
自軍効果以外、国力を持たないカード(ようはG)も対象に取れれば完璧なのだが。
ま、それだと強力すぎるか。
●ライル・ディランディ
サバーニャとセットで。
取り除くコインの種類に指定はないのでマイナスコインの除去にも利用可能。
●来るべき対話
MTG懐かしの休眠エンチャント。
ユニット化は自分の意志でできるので、うまくターンを稼ぎたいところ。
期間中ならいつでも見れる、と思いながら、会場まで足を運んだのは結局5回だけでした。
移転先は現状未定で解体もいつから始まるのかわかりませんが、東静岡駅前のガンダムのある風景が当たり前になっていただけに、やはりさびしいものがあります。
次はどこの大地に立つのか注目していきたいと思います。
で、本題のガンウォ。
●ガンダムサバーニャ
場に出た時のみならず攻撃出撃時にもコインが乗るため、場の制圧力はかなり高い。
ただ、戦闘配備持ちとはいえ6国は少々きつい。
幸いテキストに国力制限がないので、うまく早だししたいところ。
●ガンダムサバーニャ(ホルスタービット)
かなりの堅さだが、こちらには戦闘配備がないためさらにきつい。
やはり換装前提の運用か。
●ニール・ディランディ
効果が強力なためか条件が少々残念。
自軍効果以外、国力を持たないカード(ようはG)も対象に取れれば完璧なのだが。
ま、それだと強力すぎるか。
●ライル・ディランディ
サバーニャとセットで。
取り除くコインの種類に指定はないのでマイナスコインの除去にも利用可能。
●来るべき対話
MTG懐かしの休眠エンチャント。
ユニット化は自分の意志でできるので、うまくターンを稼ぎたいところ。
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(03/17)
(02/29)
(02/24)
(02/19)
(02/10)
カテゴリー
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
リンク
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。