忍者ブログ
仕事が忙しくてTCGをしていない人間のTCGブログ
Admin・:*:・Write・:*:・Comment
[104]  [105]  [106]  [107]  [108]  [109]  [110]  [111]  [112]  [113]  [114
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おふぃに公開されていたルールブックに載っていたのだが、画像が小さかったためせいぜい戦闘力が読み取れる程度だった。
が、今回のランダムピックでの公開で何とかテキストが読める。

青1-3-1
エース(1) 高機動
(自軍攻撃ステップ):《1》このカードと、リロール状態の敵軍ユニット1枚を同じ戦闘エリアに移す。
オーラバトラー Sサイズ
3/1/2

オーラバトラーの機動力の高さをそのまま高機動として表現し、その分防御力を下げてカードデザインのバランスを取るとともに装甲の薄さを表現しているのだろう。

ルールブックに「特徴:聖戦士」を持つという用語説明があったので、ダンバインにはオーラ斬りのテキストがあることを期待したい。

ま、何にせよ発売が楽しみだ。
PR
今週はツアーが無かったこともあってか更新は早かったようだ。
ウイークリーカードはEB2で再録されるクロボンザンバス装備。

GWのCMとトライアルスターターのカウントダウンインフォメーションが更新。

CMということでOOで流れてるアレかと思ったら、そうではなく19弾のものだった。
OOで流れているのもそのうち追加されるのだろうか。

発売まで約1ヶ月ということで、トライアルスターターのカウントダウンインフォメーションが始まった。
第1回の今回は店頭用ポスターの公開のみ。
気になるトライアル限定大会のレギュレーションもポスターだけだとよくわからない(カードプール内であれば自由にカードの選択が出来るのか、スターターの構築内容限定なのか)ので、この辺りは今後の更新に期待。


《追記》
CMだが2種類あった。
1つは19弾のもので、もう1つはOOで流れているアレ。
リンク先のGWCMをクリックするともう1つのを見ることができた。
第2話を視聴した感想でも。

●ナレーション
ガンダム的にはアムロなはずなのだが、どうにもカーグラTVに聞こえてしょうがない。
MSのスペックとか語りだしたら間違いなくそう。
こまめに更新されているサンクルのおふぃだが、レポといっても発売前なのでこれといった内容はないが、ツアー福岡の模様も更新されていた。

で、気になるプロモだが早速オクに出品されていた。

赤2-3-1
エース(1)
(自動B):このカードは自軍手札にある状態で、「特徴:神ファミリー」を持つ自軍キャラがいる場合、「クイック」を得る。
無敵超人 専用「神勝平」 Mサイズ
3/2/4

ちょうど今週から公開されたザンブルとテキストは同じ。
プロモなのであまり強すぎても問題なので、これぐらいがよいかと。
ただ、蒼き流星の存在(3点焼き)があるので防御4は結構大きいんじゃないかな。

公認大会の参加賞もこのプロモなので集めるのは難しくはなさそうだ。
ウイークリーカードはトライアルスターターに再録されるハイマット。
店頭告知ポスターでは新規イラストだけだったので、再録なのかはたまた新規になるのかが不明だったが、これで新規イラストによる再録ということに。

●ツアー福岡レポ
CS決勝
1位 ブーストタイタニア
やはりG破壊は強い、ということか。
エクシアもタイタニア後のユニット追加という意味で、このデッキと相性が良い。

2位 緑黒
元から強いデッキだが、これもエクシアの加入で攻撃力が上がった。
ジョニギャン+フォウがSガンデッキの天敵なのもまた強し。

3位 緑ウィニー
環境的にいないだろうということを逆手に取ったデッキ選択の妙といったところか。
1枚制限のカードをうまくやりくりし、キャラ選択も防御4を見据えてと、苦労がうかがえる構築。
しかし、この結果だとデッキ名は無理なんじゃないのかなぁ。

4位 青スライ
制限で弱くなったモルモットジムによるドローエンジンを捨て、07陸ジムを採用。
ディジェ、慈愛でステイメンによる破壊無効の代わりが出来るようになったので、デンドロ枠を他のユニットに交換。
よく出来た素晴らしいデッキ。

5位 Sガン
デザイナーズデッキらしくストレートに構築されている。
苦手なデッキにはとことんダメなので、下手にいじるよりストレートに組んだほうが強い、ということなのだろう。

6位 青ウィニー
特Gフル投入、アムロでの展開を睨んでかGは多目。
G多目ということでステイメンや光の翼も採用。
環境的にヴァリアブルG割ったら事故、という展開は期待できるしね。


環境が遅くなったことで白がきていると云われていたが、上位にはなし。
また同様に増えると思われていたコントロール系も緑黒だけと予想とは違った結果。
この結果を受けて今後のCS決勝のメタが面白くなりそうだ。


EXリミテッド
午前と午後とで多少構成は違えども、やはりサイク隊+ブリッツ。
自分でも限定で考えてみたが、現環境ではこの組み合わせがやはり抜けている。
ということで、ツアー名古屋は行けたとしても限定大会の参加はないな。
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
お天気情報
ブログ内検索
最新コメント
[05/12 backlink service]
[02/09 あまからだんご]
[02/07 ニケ]
[12/18 あまからだんご]
[12/14 ニケ]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
あまからだんご
性別:
男性
自己紹介:
静岡在住のファースト世代のガンダムウォー/クルセイドプレイヤー。
なかなか大会に参加できず、プレイヤーというより評論家といったほうがよいような・・・
最近はFFTCGに嵌っています。
Copyright©俺月俺日俺曜日 All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog
Graphics by 中華素材*ASIAN SOZAI
Template by わらみ~
忍者ブログ [PR]